そら豆炒め

kiss-kiss-yucky @cook_40121620
食べた人は必ずリピートして作りたくなる味です。
お酒が止まらなくなりますよ!
このレシピの生い立ち
湯がくだけの調理法に飽きたときに思いつきました。簡単なのにすごくおいしくてびっくり!
そら豆炒め
食べた人は必ずリピートして作りたくなる味です。
お酒が止まらなくなりますよ!
このレシピの生い立ち
湯がくだけの調理法に飽きたときに思いつきました。簡単なのにすごくおいしくてびっくり!
作り方
- 1
そら豆をさやから外す。
皮も剥く。
(皮ありのまま食べたい人はそのままで) - 2
フライパンから煙が出るくらいまでしっかり熱して、ごま油を入れる。
一回し位が目安。 - 3
そら豆を投入。あんまりいじらず、時々ゆすってそら豆に焦げ目がついてきたら塩を入れる。
- 4
塩によってしょっぱさが違うので、ちょっとずつ入れて様子見をする。
仕上げに黒胡椒を挽いて出来上がり!
コツ・ポイント
塩は岩塩を使いましたが、普通のお塩でもおいしいです。
あと、枝豆バージョンもおいしいですよ。
簡単なので是非作ってみてください
似たレシピ
-
-
エスニック風のそら豆ガーリック炒め エスニック風のそら豆ガーリック炒め
気分を変えて、エスニック風の味付けです。一人暮らしや二人暮らしの人は半分の分量か、それ以下の分量をオススメします… 柴犬のくまちゃん🐕 -
-
-
そら豆とイカのさっぱりみょうが炒め そら豆とイカのさっぱりみょうが炒め
簡単*節約*時短*ヘルシー⤴ コロコロみょうががさっぱりして美味ですよ♪ そら豆は薄皮も栄養たっぷり⭕ お酒のお供に…☺ こまる氏 -
-
-
-
-
-
そら豆とベーコンのガーリック炒め そら豆とベーコンのガーリック炒め
ゆでて食べることの多いそら豆を洋風にアレンジ。にんにくの香りとベーコンの旨み、いつもと違う味わいでお酒がススムようです! 料理でMYH
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18148699