そら豆炒め

kiss-kiss-yucky
kiss-kiss-yucky @cook_40121620

食べた人は必ずリピートして作りたくなる味です。
お酒が止まらなくなりますよ!
このレシピの生い立ち
湯がくだけの調理法に飽きたときに思いつきました。簡単なのにすごくおいしくてびっくり!

そら豆炒め

食べた人は必ずリピートして作りたくなる味です。
お酒が止まらなくなりますよ!
このレシピの生い立ち
湯がくだけの調理法に飽きたときに思いつきました。簡単なのにすごくおいしくてびっくり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そら豆 食べたいだけ
  2. ごま 適量
  3. 適量
  4. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    そら豆をさやから外す。
    皮も剥く。
    (皮ありのまま食べたい人はそのままで)

  2. 2

    フライパンから煙が出るくらいまでしっかり熱して、ごま油を入れる。
    一回し位が目安。

  3. 3

    そら豆を投入。あんまりいじらず、時々ゆすってそら豆に焦げ目がついてきたら塩を入れる。

  4. 4

    塩によってしょっぱさが違うので、ちょっとずつ入れて様子見をする。
    仕上げに黒胡椒を挽いて出来上がり!

コツ・ポイント

塩は岩塩を使いましたが、普通のお塩でもおいしいです。
あと、枝豆バージョンもおいしいですよ。
簡単なので是非作ってみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiss-kiss-yucky
kiss-kiss-yucky @cook_40121620
に公開
日々のご飯を作る中でちょっとした発見料理をup出来ればな♪♪と思ってますかなり簡単なので興味を持たれた方は作ってみて下さいな☆ミ
もっと読む

似たレシピ