そら豆のコンソメ炒め

あっつ飯
あっつ飯 @cook_40301603

ほくほくのじゃがいもっぽくお酒のお供にも合う一品が出来ました☆
このレシピの生い立ち
そら豆を沢山頂いたのですがそのまま食べるのがちょっと苦手だったので思い立って炒めてみました。ニンニクとコンソメとオリーブオイルの組み合わせが好きなので試したらこれまたお酒のお供に合う一品が出来てしまいました☆
あっつ飯73話にUpです☆

そら豆のコンソメ炒め

ほくほくのじゃがいもっぽくお酒のお供にも合う一品が出来ました☆
このレシピの生い立ち
そら豆を沢山頂いたのですがそのまま食べるのがちょっと苦手だったので思い立って炒めてみました。ニンニクとコンソメとオリーブオイルの組み合わせが好きなので試したらこれまたお酒のお供に合う一品が出来てしまいました☆
あっつ飯73話にUpです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人前
  1. そら豆 お皿1杯位
  2. にんにく(みじん切り) 1個
  3. コンソメ(顆粒) 大さじ1
  4. チリペッパー 3〜5振り(量はお好みで)
  5. 黒コショウ 3〜5振り(量はお好みで)
  6. 塩コショウ 3〜5振り(量はお好みで)
  7. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニクは刻みます。そら豆は皮をむきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをしいてニンニクを入れて色が変わるくらい炒めたらそら豆を入れます。

  3. 3

    少し炒めたら調味料①を入れて混ぜて再度炒めます。少しこんがりしてきたかな〜くらいで完成です。

コツ・ポイント

そら豆の皮をむくのが慣れるまでちょっとめんどいかな〜くらいです。
バターを入れてシンプルにバター醤油もありかもと思ったり。色々できそうです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっつ飯
あっつ飯 @cook_40301603
に公開
のんびり料理作ってます。Instagram、Twitter、SNS→@attsu_desroy仙台在住。たまに音楽してます。たまに白塗りしてます。
もっと読む

似たレシピ