たけのことツナのパスタ

ヨッシーズBAR
ヨッシーズBAR @cook_40062912

筍とツナが超合う!
お試しください(^o^)
このレシピの生い立ち
昔から筍ごはんにはツナを入れていたので、もしかしたらパスタにも合うかも!?と思って考えたレシピです(^ν^)

たけのことツナのパスタ

筍とツナが超合う!
お試しください(^o^)
このレシピの生い立ち
昔から筍ごはんにはツナを入れていたので、もしかしたらパスタにも合うかも!?と思って考えたレシピです(^ν^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 茹で筍 100g位
  2. チャンクタイプのツナ 小1缶
  3. パスタ 200g
  4. にんにくみじん切り ひとかけ分
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1~

作り方

  1. 1

    筍は食べやすい大きさにスライスする。
    パスタを茹でるお湯を沸かす。

  2. 2

    お湯に塩を入れてパスタを好みの硬さに湯でる。茹でている間にフライパンにオリーブオイルとにんにくみじん切りを入れ火にかける

  3. 3

    香りが出てきたら筍を加えて炒める。ツナと
    ツナの油を大さじ1、パスタの茹で汁も大さじ1加えて炒める。

  4. 4

    パスタを加えて炒め、しょうゆを大さじ1回し入れ全体に味をなじませる。
    味が薄いようだったら、しょうゆを少量足す。

  5. 5

    出来上がり!

コツ・ポイント

しょうゆの量はお好みで加減して下さい
麺つゆでも合います(^_^)v
ツナはフレークタイプの物でも良いですがチャンクタイプだと食べ応えがあります(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨッシーズBAR
ヨッシーズBAR @cook_40062912
に公開
子供の頃から食いしん坊で お菓子や料理を作るのが好きでした。短大は食物栄養を専攻し、栄養士の資格を取りました。平成29年5月、食品衛生責任者と菓子製造業の資格を取得。 現在は趣味で お菓子を使っています。レシピは思いつきで作った物ばかりですが、お料理初心者の方に わかりやすいように、作る工程の写真をなるべく載せるようにしています。静岡県在住。夫と娘、ポメラニアンと暮らしています。
もっと読む

似たレシピ