ひじきの中華サラダ

Hplus
Hplus @cook_40037614

海草類もお野菜もたっぷり入れた自慢の中華サラダ、懐かしい給食を思い出します。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物ばかりだと飽きてきたので他の味でひじきを食べてみたいと思い作りました。
子供も大好きでしょっちゅう作ります。
☆の調味料は他の食材でもよく合いますよ(^−^)

ひじきの中華サラダ

海草類もお野菜もたっぷり入れた自慢の中華サラダ、懐かしい給食を思い出します。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物ばかりだと飽きてきたので他の味でひじきを食べてみたいと思い作りました。
子供も大好きでしょっちゅう作ります。
☆の調味料は他の食材でもよく合いますよ(^−^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 小1/2本
  2. きゅうり 小さめ1本
  3. ミニトマト 8個くらい
  4. 好みで1~2個
  5. ロースハム 4枚くらい
  6. ひじき(乾燥) 15㌘くらい
  7. ☆酢 大さじ3
  8. ☆醤油 大さじ2
  9. ☆砂糖 小さじ2
  10. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきはぬるま湯に20分くらいつけてさっと湯がく。
    ☆の調味料を作っておく。

  2. 2

    人参を湯がいて太めの千切りにする。

  3. 3

    ロースハム、太めの千切り、キュウリ、ミニトマトは食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    卵も薄焼きにして太めの金糸卵にする。

  5. 5

    ☆の調味料とひじき、人参を混ぜる、後の材料は召し上がる前に混ぜて下さい。

  6. 6

    出来上がり!

コツ・ポイント

茹でたひじきがあたたかいうちに☆の材料を混ぜると酢がマイルドになります。
うちは酸っぱいのが好きなのでひじきがさめてから混ぜます・・・お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hplus
Hplus @cook_40037614
に公開
お料理大好き(^−^)パン作り大好き♥よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ