牛蒡と人参の入り!鶏そぼろ

あずちもも @cook_40049838
いつもの鶏そぼろにごぼうと人参を!
牛蒡の食感と香り、人参の甘味がクセになりますよ~(^-^)
お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもは鶏肉だけで作るそぼろですが、ニッスイの鶏そぼろにはごぼうと人参が入っていると知りました。
食べたことは無いけど美味しそう!でも作れるものを買うのはちょっともったいない…
なら今度作るときに入れてみよう!と。
作り方
- 1
ごぼうは皮を削ぎ麺棒等で叩いて割る。
繊維にそって割れたら包丁でみじん切りにする。
叩くと飛ぶので注意! - 2
人参をみじん切りにし、生姜はすりおろす。
- 3
鍋に湯をわかし沸騰したら人参・牛蒡を1分程度茹で、ザルにあげる。
- 4
別の鍋に☆と鶏肉をいれ、菜箸で混ぜる。
鶏肉がほぐれたら強めの中火にかける。
菜箸で混ぜ続ける。 - 5
鶏肉に8割方火が入ったら3のごぼうと人参を鍋に入れ、鍋を揺すりながら菜箸で混ぜ続ける。
- 6
好みの濃さまで煮詰めたら完成。
私は水分がほとんど飛ぶまで炒め煮します。 - 7
今回は温泉卵をのせて丼にしました。
- 8
ごぼうは切った後水に晒しません。ごぼうにアクはほとんどなく水に晒すと水が茶色くなるのはポリフェノールが流出しているから→
- 9
と聞いてからです。気になる方は水に晒してくださいね。
- 10
H25.9.7
人参・牛蒡を下茹でに変更しました。
酒を減らしました。
コツ・ポイント
☆ごぼうと人参は大きいと主張し過ぎるので、そぼろと大きさを揃える感じで切ってください。
☆ごぼうは叩くことで味が染みやすくなります。普段も叩いて使ってます。
☆調味料で鶏肉をほぐしてから火にかけてください。肉が団子状にするのを防ぐためです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ごはんのおともに♪ 牛蒡入り鶏そぼろ ごはんのおともに♪ 牛蒡入り鶏そぼろ
Yahoo!JAPAN、レシピ本掲載、100人話題入り大感謝♫牛蒡を鶏そぼろに加えた美味しいご飯のお供です♥ うさぎのシーマ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18148792