鰊そば

愛乙女☆愛 @cook_40060286
郷里会津地方の郷里料理です♪生酒と良く合います☺
このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんで良く食べていました♪特に南会津地方の蕎麦粉 100%の美味しい手打ちの十割蕎麦がお薦めです。
鰊そば
郷里会津地方の郷里料理です♪生酒と良く合います☺
このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんで良く食べていました♪特に南会津地方の蕎麦粉 100%の美味しい手打ちの十割蕎麦がお薦めです。
作り方
- 1
長葱は小口切り、鰊は等分に切り湯がいておきます。
- 2
○小麦粉、かたくり粉、冷水を混ぜた衣を鰊を絡ませます。
- 3
180℃の油で3分位で華を咲かせるように、衣を散らしながらからりと揚げます。
- 4
余った衣は揚玉にして、油切りします。
- 5
沸騰湯で2回程差水をして蕎麦を茹でます。
- 6
蕎麦を茹でいるうちにそばつゆを作ります。●八方つゆ【レシピID19748515】その他調味料と水を煮立つ直前で火を止めます
- 7
ザルに上げて湯切りします。
- 8
器にそばつゆと蕎麦を入れます。
- 9
わかめを盛り付けます。
- 10
大葉、鰊、長葱、松葉ノリを添えます。
- 11
好みで七味唐辛子を添えて頂きます。※大根おろしを添えると更に良いです。
コツ・ポイント
蕎麦の茹で方、そばつゆの作り方、天ぷらを上手に揚げることです。大根がなかったので大根おろしは添えられませんでしたが、消化を助けるので天ぷらには大根おろしを添えるとbetterです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18149405