レモンのふんわりパウンドケーキ

リンスムージー
リンスムージー @cook_40096911

ふだん作っているパウンドに ひと手間加えて、メレンゲを使っています。
ひと手間分、ふっくら仕上がりました。
このレシピの生い立ち
メレンゲを使うことで、ふんわり感が加わるかなー?と、作ってみました。

レモンのふんわりパウンドケーキ

ふだん作っているパウンドに ひと手間加えて、メレンゲを使っています。
ひと手間分、ふっくら仕上がりました。
このレシピの生い立ち
メレンゲを使うことで、ふんわり感が加わるかなー?と、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(21×8×6cm)1本分
  1. 2コ(=★グラム)
  2. マーガリン ★グラム
  3. 上白糖 ★グラム
  4. レモン果皮 1コ分
  5. レモン果汁 大1
  6. アーモンドプードル 20グラム
  7. ひとつまみ
  8. 薄力粉 ★グラム
  9. ☆ベーキングパウダー 3グラム

作り方

  1. 1

    卵を割り、全卵の重さを計る(=★グラム)。

  2. 2

    ホイッパーでやわらかく練ったマーガリンに 上白糖を加え、ふんわりするまで 練り混ぜる。

  3. 3

    卵を卵白と卵黄に分け、卵黄2コを②に加え よく混ぜる。

  4. 4

    レモンの果皮をすりおろし、果汁,アーモンドプードルとともに③に加え混ぜる。

  5. 5

    別のボールに卵白を入れ、塩を加えたら しっかり泡立て、かたいメレンゲを作る。

  6. 6

    ⑤のメレンゲを④に加え、泡を消さないよう 底から持ち上げるように混ぜる。

  7. 7

    ⑥の泡が残る程度で☆をふるい入れ、切り混ぜる。

  8. 8

    型にクッキングシートを敷き ⑦を入れる。
    型を台に3回叩きつけたら 生地の表面を平らにならし、縦中央をくぼませる。

  9. 9

    オーブン180℃で45分焼く。
    ※30分程度焼き 表面全体に焼き色がついたら、焦げ付き防止で アルミをかけて下さい。

  10. 10

    竹串を刺し 生地がついてこなければ焼き上がりです。
    型から出して冷まします。

  11. 11

    ラップでぴったり包み、1~2日したら食べ頃です。

コツ・ポイント

・最初に全卵2コの重さを計って、マーガリン,上白糖,薄力粉の重量を揃えて下さい。
・メレンゲや薄力粉を混ぜる時は、練らないよう混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リンスムージー
リンスムージー @cook_40096911
に公開
旅先での見つけものや友人からのイタダキモノを自分なりに変身させたものや、体に良さそうなものを紹介してみてます。かんたんで、人にあげたら喜ばれるものも作ってみてますよ♪
もっと読む

似たレシピ