お弁当に!カニ玉風卵焼き

♡chakoo♡
♡chakoo♡ @cook_40135591

お弁当用なので【あん】はかけません。朝は忙しいので、ネギも入れなくてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
お弁当には卵焼きは定番。だし巻き卵は時間がかかるので、チャチャっと出来るカニ玉風卵焼きを作りました。グリンピースは子供は苦手なので、枝豆にしました。
彩もきれいです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. カニカマ 3本
  3. 枝豆(冷凍でも) 3さやぐらい
  4. 味ポン 大さじ1
  5. ネギみじん切り 適宜

作り方

  1. 1

    たまごの中にカニカマ、枝豆、味ポンを入れて混ぜて焼くだけ。

  2. 2

    フライパンに多めのサラダ油を入れて一気に入れる

  3. 3

    大きくかき混ぜてフライパンの中で二つか三つにまとめる

  4. 4

    かたちを整えて出来上がり

コツ・ポイント

多めの油で焼いて手早くかき混ぜるとふわっと仕上がります。焼き過ぎに注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♡chakoo♡
♡chakoo♡ @cook_40135591
に公開
簡単美味しいが一番!作り置きおかずを頑張ってみようと思っています。パンやお菓子作りも楽しいですね♡
もっと読む

似たレシピ