♪にんじんと葉っぱのかき揚♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

葉付きのにんじんが手に入ったら、揚げて食べると食べやすくて栄養満点です☆
このレシピの生い立ち
宅配の野菜の中に、葉付きニンジンが入っていたので作りました(^-^)/♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にんじんの葉っぱ 100g
  2. にんじん 小1本
  3. 小麦粉 50g
  4. 片栗粉 大さじ1杯
  5. ★卵 1個
  6. 冷水 50cc

作り方

  1. 1

    葉っぱ付きのニンジンを見付けたらすぐに購入(^-^)/(笑)♪
    葉っぱはすぐに傷みやすいので鮮度の良いうちに使います☆

  2. 2

    茎の太いところは、どうしても硬いので葉っぱの方を中心に使います♪

  3. 3

    ニンジンは皮を向いてから細目の拍子切りにします♪

  4. 4

    ★印のもの全てを混ぜて衣を作り、②と③を入れます♪
    葉っぱのカサが多く感じますが、結構馴染んで来ます☆

  5. 5

    食べやすい大きさになる様に、形を整えながら揚げていきます♪

  6. 6

    ひっくり返して、両面揚げれば出来上がりです♪

コツ・ポイント

1番根元に近い部分の茎は硬いので使わないですが、きれいに全部を、葉と茎に分けなくても大丈夫です☆
衣の量は少なめで具だくさんに作っていますが、お好みで衣の量を増やして下さい(^-^ゞ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

似たレシピ