人参葉っぱ ちぢみ風

E・Tさん
E・Tさん @cook_40431497

苦味を気にせず、美味しくにんじんの葉っぱを食べましょう
このレシピの生い立ち
人参の葉っぱを食べたいなと思って辿り着きました

人参葉っぱ ちぢみ風

苦味を気にせず、美味しくにんじんの葉っぱを食べましょう
このレシピの生い立ち
人参の葉っぱを食べたいなと思って辿り着きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 人参の葉っぱ 1本分(葉のみ)
  2. じゃがいも 1個
  3. 人参(みじん切り) 適当・あらかじめ加熱
  4. 好きな野菜の葉っぱ 適当
  5. 小麦粉か米粉
  6. 塩 胡椒

作り方

  1. 1

    にんじんの葉っぱの軸は取って、葉っぱだけにします。
    じゃがいもはすりおろします。

  2. 2

    今回は、ディール ブロッコリーナ ディール
    豚肉ですが、なんでもOK、大きさを揃えるだけ。硬い人参は軽く茹でてあります

  3. 3

    あとは両面で5分、中火で焼きます。油はお好みで。チヂミ風なのでごま油を使いました。バターやオリーブオイルも美味しいです

コツ・ポイント

人参の葉っぱは本体に負けず劣らずの栄養素があります。苦味が気になるので、軸は取って、葉だけにすると、油と相性良く美味しくなります。無農薬野菜や、牛乳パック家庭菜園で出た葉っぱ、ぜひ食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
E・Tさん
E・Tさん @cook_40431497
に公開

似たレシピ