人参葉っぱ ちぢみ風
苦味を気にせず、美味しくにんじんの葉っぱを食べましょう
このレシピの生い立ち
人参の葉っぱを食べたいなと思って辿り着きました
作り方
- 1
にんじんの葉っぱの軸は取って、葉っぱだけにします。
じゃがいもはすりおろします。 - 2
今回は、ディール ブロッコリーナ ディール
豚肉ですが、なんでもOK、大きさを揃えるだけ。硬い人参は軽く茹でてあります - 3
あとは両面で5分、中火で焼きます。油はお好みで。チヂミ風なのでごま油を使いました。バターやオリーブオイルも美味しいです
コツ・ポイント
人参の葉っぱは本体に負けず劣らずの栄養素があります。苦味が気になるので、軸は取って、葉だけにすると、油と相性良く美味しくなります。無農薬野菜や、牛乳パック家庭菜園で出た葉っぱ、ぜひ食べてください。
似たレシピ
-
-
-
にんじんの葉っぱの天ぷら にんじんの葉っぱの天ぷら
にんじんに葉っぱが付いていたら、買いたくなります。洗った葉っぱの水分が少しついたままで、粉をまぶして、揚げるだけ。お好みのお塩で。栄養満点 わかなおママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22677551