551風☆そのまま美味☆ジューシー焼売

あやまんくっきんぐ
あやまんくっきんぐ @cook_40053931

210件話題入♪たっぷりの玉葱の甘味が美味しさの秘訣☆そのままでしっかり美味♪フライパンで簡単♪大阪で長年大人気を再現♪
このレシピの生い立ち
甘味と旨味が広がるボリューミーでジューシーな豚まんや焼売のタネ!試行錯誤してできました♪そのままで味付きですが、お好みによりカラシやポン酢で食べても♪家族大人気!お裾分け父母も「焼売ってこんなに美味しいとは!」と♪冷凍してお弁当にも♪

551風☆そのまま美味☆ジューシー焼売

210件話題入♪たっぷりの玉葱の甘味が美味しさの秘訣☆そのままでしっかり美味♪フライパンで簡単♪大阪で長年大人気を再現♪
このレシピの生い立ち
甘味と旨味が広がるボリューミーでジューシーな豚まんや焼売のタネ!試行錯誤してできました♪そのままで味付きですが、お好みによりカラシやポン酢で食べても♪家族大人気!お裾分け父母も「焼売ってこんなに美味しいとは!」と♪冷凍してお弁当にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~20個分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. ☆しょうゆ 大さじ2
  4. ☆砂糖 大さじ1と1/2
  5. ごま 小さじ1
  6. ☆オイスターソース 小さじ1弱
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. ◎香味ペースト 大さじ1/2
  9. ◎お湯 大さじ1/2
  10. シュウマイの皮 15~20枚

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切りにして、薄く油をしいたフライパンで中火で、しんなりして少し色付くまで炒める。

  2. 2

    ボウルに、粗熱をとった1と豚ミンチ、☆、◎を合わせて溶いたもの、全部入れて良く混ぜる。

  3. 3

    こねた物をスプーンですくいシュウマイの皮で包む(たっぷりがおススメ!)

  4. 4

    *【包み方の参考】
    親指と人さし指でokの形を作り、その上に皮をのせる。

  5. 5

    →真ん中にタネをたっぷりのせ、指の穴に軽く押し込む♪

  6. 6

    →指で作った輪っかをしぼめて、回しながら優しく包む。

  7. 7

    →底とてっぺんを平らにし、上部の余った皮を上部のタネにくっつける。

  8. 8

    蒸し器やフライパンで、中火で15分蒸す♪(隣同士くっつかないようにのせて)

  9. 9

  10. 10

    *フライパンでの蒸し方…広いお皿をフライパンに置き皿の高さより下量の水を入れて沸かす。その皿に焼売を並べ中火で蓋をする。

  11. 11

    フリーサイズ蒸し器は便利です♪写真ではありませんがこの蒸し器の上にクッキングペーパーを敷くとくっつかないのでぜひ!

  12. 12

    *メイン写真は551風に何も飾り付けしてませんが、このようにグリンピース等で彩りも◎♪

  13. 13

    *冷凍保存でお弁当にも*蒸した後→必要数ずつラップでくるみ→完全に冷めてからジップロックに入れ空気を抜いて→冷凍庫へ♪

コツ・ポイント

♪お好みでグリーンピースをのせて彩に♪玉葱のみじん切りは細かすぎないよう、簡単に♪香味ペーストが無ければウェイパーや、鶏ガラスープの素で代用できますが、ガラスープの素の場合味が若干薄くなるかもです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやまんくっきんぐ
に公開
幼少からおかず・製菓ともに調理が大好きです☆作れぽで頂けているコメントで、ご本人のみならずお子様やご主人ご両親が喜んでいらした事を沢山聞き嬉しいです☆ホームパーティーやおもてなし料理、食べて美味しいと思った外食産業の再現も大好きです☆基本家庭料理ですが本格もあり、大助かりな時短節約料理、お弁当ももちろん♪子供受け&主人受け&両親受け&お客様受け、大事な人の胃袋をつかむのです♪*\(^o^)/*
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国551-Style Delicious Juicy Shumai