圧力鍋でふっくらもっちもち 玄米ご飯

birdCook
birdCook @cook_40095333

新米の季節(レシピ公開時)、今年採れた「ゆめぴりか」の玄米を圧力鍋を使って炊き上げました。
このレシピの生い立ち
新米の玄米が手に入って、今までは土鍋で炊いていたのを圧力鍋でしっかり炊いてみたら思いの外美味しかったので覚書として残しました。玄米の香り、甘み、もっちり感が幸せな気持ちにさせてくれます。栄養価も豊富!

圧力鍋でふっくらもっちもち 玄米ご飯

新米の季節(レシピ公開時)、今年採れた「ゆめぴりか」の玄米を圧力鍋を使って炊き上げました。
このレシピの生い立ち
新米の玄米が手に入って、今までは土鍋で炊いていたのを圧力鍋でしっかり炊いてみたら思いの外美味しかったので覚書として残しました。玄米の香り、甘み、もっちり感が幸せな気持ちにさせてくれます。栄養価も豊富!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. 玄米 3合
  2. 600ml
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    玄米の表面を軽く洗ったら、水を流し新しい水の中に6〜8時間浸水させておきます。

  2. 2

    浸水を終えたらよく水をきる。

  3. 3

    圧力鍋に材料の玄米と水600ml、塩をひとつまみ入れ鍋を少し動かしながら玄米の高さを均等にする。

  4. 4

    圧力を強い方(2)にして蓋をして中火にかける。蒸気が噴き出したら弱火で20分、その後火を止め余熱で10分圧力をかける。

  5. 5

    4工程の時間が経過したらしっかり蒸気を抜いてから蓋を開ける。炊き上がり。

コツ・ポイント

時間、分量、火加減はしっかり同じようにするとちょうどの炊き上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
birdCook
birdCook @cook_40095333
に公開
いつも皆さんのレシピを参考にしています。最近は使う油を変えて調理しています。まだ覚書用のレシピが多いですが、なるべくオリジナルレシピを公開できればと思っています。盛り付けや写真もまだまだですが、よろしくです!
もっと読む

似たレシピ