やわらかチキン

4ai @cook_40135690
いつもパサパサになる胸肉が、あら不思議。もも肉に生まれ変わりました。
このレシピの生い立ち
家族があまりすきじゃない胸肉。原因はパサパサだとか。どうしても胸肉のおいしさを知ってもらいたく、レシピを参考に作りました。結果は圧勝!あっという間になくなり、“おいしい”の一言が( ^ω^ )
やわらかチキン
いつもパサパサになる胸肉が、あら不思議。もも肉に生まれ変わりました。
このレシピの生い立ち
家族があまりすきじゃない胸肉。原因はパサパサだとか。どうしても胸肉のおいしさを知ってもらいたく、レシピを参考に作りました。結果は圧勝!あっという間になくなり、“おいしい”の一言が( ^ω^ )
作り方
- 1
ます、鶏肉を観音開きにします。(肉の厚みを均一にするためと、火が通りやすくするため)
- 2
ボールにお肉とたれをいれます。たまねぎとにんにくのすりおろしも加えてよくもみこみ、そのまま1時間おいておきます。
- 3
お肉だけを取り出して、キッチンペーパーで汁気をふきとります。※焼く時焦げないように※残りのつけ汁はとっておきます。
- 4
全体に片栗粉をまぶし、余分な粉ははたいて落とします。
- 5
フライパンに油をひき、ふたをしてお肉を両面焼きます。このとき焦げやすいので弱めの火加減で焼いていきます。
- 6
こんがりやけたら、余計な油をキッチンペーパーでふきとります。
- 7
ここに残しておいたつけ汁をまわしかけて、水気をとばすように照り焼きにします。
- 8
食べやすく切ってお皿に盛り付け、パセリのみじん切りをちらして出来上がりです。
コツ・ポイント
たまねぎのすりおろしに漬けると、お肉がとても柔らかくなります。焦げやすいので気をつけて!ポイントは、お肉を取り出したときキッチンペーパーで汁気をしっかりふきとること。また、ふたをしますが時々確認しながら弱めの火加減で焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
柔らか鶏胸肉で♡ジューシー♡ねぎま炒め 柔らか鶏胸肉で♡ジューシー♡ねぎま炒め
パサパサイメージの鶏胸肉が柔らかジューシーに♡みんな好きなねぎまを炒めものにしました(ノ∀`*)お好みで、もも肉でも♬ ☆ののママキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18150940