フライパンで‼イカと大根の煮物

みみのママ @cook_40107534
フライパンシリーズ第2弾‼
イカはプリプリに、大根はアメ色しみしみです(*^^*)
このレシピの生い立ち
祖母直伝のレシピをフライパン使用して、ちょっとアレンジしてみました♪
フライパンで‼イカと大根の煮物
フライパンシリーズ第2弾‼
イカはプリプリに、大根はアメ色しみしみです(*^^*)
このレシピの生い立ち
祖母直伝のレシピをフライパン使用して、ちょっとアレンジしてみました♪
作り方
- 1
大根は皮をむき、1cm程度の輪切り。生姜は、スライスしておく。
- 2
大根を耐熱皿に入れ、ラップをしてレンジで5分間熱する。
- 3
イカは、はらわた、げそを取りよく洗って、輪切り。エンペラー、げそは食べやすい大きさに切り、酒(分量外)をふっておく。
- 4
2の大根をフライパンに汁ごと入れ、大根が1cmほどかぶる程度に水を足し入れ、出し昆布をいれて、煮る。
- 5
沸騰したら、砂糖、酒、醤油、みりん、生姜を入れて一煮立ちさせる。
- 6
すぐに、イカを入れて3〜5分間落とし蓋をし、更に蓋をして強めの中火で一気にイカを煮る。
- 7
イカが白っぽくなったら、イカだけ取り出しておく。
- 8
煮汁が半分以下になり、大根がアメ色になるまで煮ていく。
- 9
出し昆布を取り出し蜂蜜をいれ、再度イカを戻し入れる。
- 10
煮汁がイカに絡まる様に弱火で煮汁をかけまわしながら、煮ていく。
- 11
味見をし、塩で整えながら煮詰め、煮汁が1/4程度になりイカに絡まれば出来上がり♪
コツ・ポイント
イカを煮る時間は最初も最後もできるだけ短時間で‼
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18152159