しみうま☆イカと大根のワタ煮
しみうまの大根といかのワタ煮です。
次の日はもっとシミうま
このレシピの生い立ち
寒い日に食べたいなと思い作りました。
作り方
- 1
大根1/2本を縦半分に切り1センチ間隔に切ります。切った大根には少し切れ目を入れてください。
- 2
イカを輪切りにし、ワタはこしておきます。
- 3
生姜1かけを千切りにします。
- 4
九条ネギ1本を3センチ間隔に切ります。
- 5
鍋に水800ccと無添加だしを入れ、沸騰したら大根、生姜、ネギ、イカをいれます。
- 6
醤油大さじ3、酒大さじ2、みりん大さじ2と先程こしたイカのワタを入れます。
- 7
30分中火で煮込み、竹串で大根の硬さを見てスッと串が通ればできあがりです。
コツ・ポイント
次の日はもっとシミうまになってます。
似たレシピ
-
-
-
-
いか(いかわた入り)と大根の煮物 いか(いかわた入り)と大根の煮物
「いかのわた」って残りがちですよね!いつも、塩辛ばっかりでは。。。ということで、いかのわたの味の染みた、通好みの煮物です♪ mipoママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20488407