HB揚げても焼いても美味しいカレーパン

フェンティファ
フェンティファ @cook_40062431

揚げても焼いても美味しい〜!絶品サックサクふんわり私流のカレーパンです。焼きカレーパンも同時進行で作りまーす。
このレシピの生い立ち
昨夜の夕飯で残ったカレーを使ってサックサクのカレーパンを作りました。手順等が参考になれば嬉しいです。

HB揚げても焼いても美味しいカレーパン

揚げても焼いても美味しい〜!絶品サックサクふんわり私流のカレーパンです。焼きカレーパンも同時進行で作りまーす。
このレシピの生い立ち
昨夜の夕飯で残ったカレーを使ってサックサクのカレーパンを作りました。手順等が参考になれば嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分(揚げ5個焼き5個)
  1. 〈パン生地〉
  2. 強力粉 250g
  3. 薄力粉 50g
  4. カレー粉 5g
  5. 1個
  6. 牛乳 卵と合わせて200cc
  7. 無塩バター 30g
  8. 砂糖 30g
  9. 4g
  10. ドライイースト 5g
  11. 〈フィリング等〉
  12. お好みのカレー 約300g
  13. 揚げ油(キャノーラ) 適量
  14. 1個
  15. 牛乳 適量
  16. パン粉 適量
  17. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    HBにパン生地の材料を全て入れて一次発酵までお任せ。基本のパン生地に今回はカレーパンなのでカレー粉も追加。

  2. 2

    生地作りの間にフィリングの下準備。昨夜の夕飯で残ったカレーのジャガイモやニンジン等の具材をスプーン等で潰しておきます。

  3. 3

    次にラップを用意してカレーを10等分に茶巾絞りのように丸めていきます今回はカレーが約300gだったので1個当たり30g位

  4. 4

    10個分できたら冷蔵庫で待機させます。この時カレーが緩いようなら小麦粉や茹でたジャガイモ等を足して必ず冷やしておきます。

  5. 5

    HBから生地を取り出し10等分1個55g位に丸めてベンチタイム15分カレー粉を加えた生地はほんのり黄色でカレーの良い香り

  6. 6

    成形します。今回は焼き用丸型5個と揚げ用舟形5個に成形します。生地を適当な大きさに伸ばしてラップに包んだカレーを乗せます

  7. 7

    閉じ目はしっかりと!この時、淵の部分や繋ぎ目にフィリングのカレーが付着しないように注意。破裂する危険が(笑)

  8. 8

    続いて舟形の揚げカレーパン用の成形。楕円形に伸ばして同様にカレーを乗せます。

  9. 9

    やっぱり閉じ目はしっかりと!少しコロコロ転がして形を整えます(餃子みたい笑)揚げる時に形は調整できるので適当で大丈夫!

  10. 10

    閉じ目を下に天板に並べます。オーブンの発酵機能を使って二次発酵。私は35℃で30分。

  11. 11

    1.5倍から2倍の大きさになっていたら発酵終了。気候やご家庭のオーブンに合わせて調整して下さいネ。

  12. 12

    揚げ油を180℃に、オーブンは190℃に予熱。卵1個と牛乳を混ぜておく。パン粉を用意する。

  13. 13

    卵と牛乳を混ぜた卵液にくぐらせパン粉をまんべんなく付けます。丸型に成形した方は190℃に予熱したオーブンで20分焼きます

  14. 14

    舟形に成形した揚げカレーパン用も同様に作業します。この時ラグビーボール型になるように調整します。

  15. 15

    揚げカレーパンの方は180℃の油でキツネ色になるまで転がしながら揚げます。ちなみに私はキャノーラ油ですが何でもOK!

  16. 16

    こんがりキツネ色に揚がりました〜。お好みでパセリを振って完成でーす。

  17. 17

    オーブンで焼いた焼きカレーパンの方もカリカリサクサクふんわり焼き上がりました〜!

  18. 18

    ちなみに焼きカレーパンに福神漬をトッピングして焼くと見事に福神漬が黒く焦げるので注意(笑)失敗は成功の元である(笑)

  19. 19

    揚げたてサックサク中からとろーり熱々カレーほんのりカレー風味のパン生地もふんわーり美味〜。

  20. 20

    もちろん丸く成形して揚げてもOKです。同じ要領でピロシキやエビチリ等応用も自由にできますよ!

  21. 21

    応用編お手軽レシピ。魚肉ソーセージにカレー粉を振って揚げてみました!安い材料でこちらも簡単美味しいのでオススメです。

コツ・ポイント

10個とも揚げても逆に全て焼きカレーパンにしても成形も好きに作って下さい。コツはラップにカレーを包んでから乗せる事で手やパン生地の淵などにカレーが付着しないように工夫してみました。生地にもカレーパウダーを使用する事で色も綺麗に出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フェンティファ
フェンティファ @cook_40062431
に公開
自分用の覚書を兼ねて趣味で作っているお菓子とパンを中心に紹介していきます。モットーは素人作りの美味しいお菓子パン作り。適当な性格ゆえレシピ本などを参考に自分好みにアレンジを繰り返し試行錯誤しつつ独自レシピを作っています。北海道函館で愛犬Mダックスのフェンディとティファニーとドタバタ楽しく暮らすフェンティファです。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ