和風、サンマのパエリア

MAOキッチン @cook_40055280
手軽に作れて美味しいレシピです。焼きサンマに飽きたら、是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
脂の乗ったサンマで、少し変わった料理を作りたくて…
和風、サンマのパエリア
手軽に作れて美味しいレシピです。焼きサンマに飽きたら、是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
脂の乗ったサンマで、少し変わった料理を作りたくて…
作り方
- 1
サンマは頭、尾、内臓を取り除いて軽く洗います。1/3に切り、水気を拭いたら軽く塩をします。
- 2
ニンニクはみじん切り、ネギ、インゲンは適当な大きさに切っておきます。
- 3
フライパンを熱したらサンマを並べてフタをし強めの火で両面を焼きます(2分ずつ)。1度取り出してキッチンペーパーへ。
- 4
フライパンをキレイに拭き、オリーブオイルを熱します。ニンニク、長ネギ、インゲンを中火で軽く炒めます。
- 5
生米を加えてさらに2分くらい中火で炒めます。
- 6
水、ハーブソルトを加えてひと混ぜし、サンマを並べてフタをします。沸騰したら弱火にして15分待ちます。
- 7
火を止めたらフタをしたまま10〜15分蒸らして下さい。
コツ・ポイント
サンマは油なしで焼いて下さい。調味料は、カレーパウダーや正油を加えて変化させる事も出来ます(ハーブソルトの量は加減して下さい)
似たレシピ
-
-
ヘルシー!サンマの和風パエリアすだち添え ヘルシー!サンマの和風パエリアすだち添え
お肉ではなくサンマを使った和風パエリア。さんまは干物を使っているので旨味も凝縮されており、さばく手間もありません。coeur1107
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18152664