秋の味覚の炊き込みごはん

よりみち♪ @yorimiti_jgas
コンソメを使った洋風の栗ごはんです!(^^)!
このレシピの生い立ち
<よりみち2016.10月号 土鍋レシピ>
「栗ごはん」といえば和風のイメージですが、洋風スープの素(コンソメ)を使って、少し洋風な炊き込みごはんにアレンジしました。(作:みづき)
秋の味覚の炊き込みごはん
コンソメを使った洋風の栗ごはんです!(^^)!
このレシピの生い立ち
<よりみち2016.10月号 土鍋レシピ>
「栗ごはん」といえば和風のイメージですが、洋風スープの素(コンソメ)を使って、少し洋風な炊き込みごはんにアレンジしました。(作:みづき)
作り方
- 1
米は研いで、ざるに上げて30分おきます。
- 2
しめじは石突きを取り、小房に分けます。鶏肉は一口大に切ります。にんじんは千切りにします。
- 3
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして並べ入れ、むき栗を加えます。
- 4
鶏肉に焼き色がついたら栗とともに裏返し、しめじを加えて1~2分炒めます。
- 5
調味用の材料を加えてふたをし、弱火にして5分ほど蒸し焼きにします。ふたを取って中火にし、汁けがほぼなくなるまで炒めます。
- 6
土鍋に米、水、塩を入れて、全体を軽く混ぜ、表面を平らにします。⑤とにんじんをのせ、ふたをして中強火にかけます。
- 7
12~14分後、上蓋から湯気が吹き出し始めたら弱火にして5分炊き、火を止めます。
- 8
全体をさっくりと大きく混ぜ、器に盛ります。
コツ・ポイント
栗は鶏肉と一緒に蒸し焼きにすることで、栗に旨みがしみて、味に深みがでます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18056818