黒鯛の野菜あんかけ

みゆwaco @cook_40084278
美味しく出来た時の覚え書き♪香ばしく揚がった魚に美味しいあんかけをかけて♥
このレシピの生い立ち
家族が釣り好きなので色々作っています❗美味しく出来た時の覚え書き♪
黒鯛の野菜あんかけ
美味しく出来た時の覚え書き♪香ばしく揚がった魚に美味しいあんかけをかけて♥
このレシピの生い立ち
家族が釣り好きなので色々作っています❗美味しく出来た時の覚え書き♪
作り方
- 1
鱗をとり、鯛のえら、内臓を取り出し綺麗に洗い流す。
- 2
ハサミでひれ、背びれを切り取る。包丁で身に2ヶ所くらい切れ目を入れる。(火が通りやすいように隠し包丁を入れる。)
- 3
下味につけて10分くらいおく。
- 4
鯛の腹側も片栗粉をまぶす。
- 5
170度の油で揚げる。
- 6
裏返す。
- 7
泡が小さくなったら取り出す。
- 8
からりと揚がりました。
- 9
フライパンに胡麻油をしき、野菜を炒める。
- 10
★を入れてさっと煮て水溶き片栗粉でとろみを付ける。
- 11
⑧の魚に、たっぷりのアン⑩をかけて完成!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18152906