レンコダイの酒蒸し・ネギあんかけ

まま蔵 @prey2615
淡白なレンコダイの身に薄味のあんがからみつきま、ネギの香りも身の甘みを引き立ててくれました。
このレシピの生い立ち
淡白なレンコダイをどうしたら美味しくいただけるだろうか?
レンコダイの酒蒸し・ネギあんかけ
淡白なレンコダイの身に薄味のあんがからみつきま、ネギの香りも身の甘みを引き立ててくれました。
このレシピの生い立ち
淡白なレンコダイをどうしたら美味しくいただけるだろうか?
作り方
- 1
レンコダイのウロコとはらわたを取り除き、身に一筋包丁を入れる。
- 2
片栗粉に少しの水(分量外)と醤油を合わせておく。
- 3
酒と水と鍋に入れ、沸騰した鍋でレンコダイを5分ほど蒸す。
- 4
蒸した後の湯に昆布ダシを入れ、2の合わせた片栗粉を投入。手早くかき混ぜてネギを加えればあんのできあがり。
- 5
蒸したレンコダイをお皿に乗せ、4のあんをかけてどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白身魚の酒蒸し五目あんかけ♪レンジで調理 白身魚の酒蒸し五目あんかけ♪レンジで調理
柔らかお魚となめこあんで、スルッ完食ー♫なめこのトロミで片栗の手間が省ける♡簡単作りやすさがお気に入り^ ^ お料理んりん -
-
超ヘルシー★野菜のあんかけ★酒蒸しのコツ 超ヘルシー★野菜のあんかけ★酒蒸しのコツ
お出汁をたくさん取ったので、お野菜を美味しく食べられ、転用可能なあんかけを作りました。ポイントは酒蒸しです! ヤマダの嫁
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18153073