鮭と野菜のクリームチーズ煮

かもまる食堂
かもまる食堂 @cook_40108054

今日ホワイトソースを作るのはちょっとめんどくさい!少しさっぱりしたクリーム煮が食べたい!というときにおすすめです。
このレシピの生い立ち
本やテレビの料理番組で見たクリーム(チーズ)煮を参考に作ってみて、自分が作りやすいように、自分好みの味になるようにアレンジしました。

鮭と野菜のクリームチーズ煮

今日ホワイトソースを作るのはちょっとめんどくさい!少しさっぱりしたクリーム煮が食べたい!というときにおすすめです。
このレシピの生い立ち
本やテレビの料理番組で見たクリーム(チーズ)煮を参考に作ってみて、自分が作りやすいように、自分好みの味になるようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 生秋鮭切り身(できれば皮・骨をとりのぞいたもの) 2切れ
  2. 薄力粉 適量
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. マッシュルーム(スライス) 50g
  6. 人参 1/4本
  7. じゃがいも 1個
  8. 180mlぐらい
  9. クリームチーズ 小3個(18g×3)
  10. ローリエ(もしあれば 小 1/2枚
  11. 少々
  12. 胡椒 少々
  13. ドライパセリやバジル(もしあれば 少々

作り方

  1. 1

    生秋鮭の切り身は水気をしっかりとふきとり、一口大の大きさに切ったら、塩胡椒・薄力粉を薄くまんべんなくまぶす。

  2. 2

    野菜は食べやすく、火の通りやすい大きさに切っておく。じゃがいもや人参は電子レンジで完全に柔らかくなる一歩手前まで加熱する

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを中弱火で熱し、鮭の両面をさっと焼いたら端によせ、あいた所で玉ねぎ、マッシュルームを炒める。

  4. 4

    玉ねぎが少ししんなりしたら、水、じゃがいも、人参、クリームチーズ、ローリエを加えて蓋をして弱火で5分ほど煮る。

  5. 5

    蓋を開けてローリエを取り出す。全体をそっとかき混ぜながら煮込み、クリームチーズを完全に溶かす。

  6. 6

    じゃがいも・にんじんが柔らかくなったら味見をして、塩・こしょうを加えて味を調える。

コツ・ポイント

生秋鮭以外にも、鶏もも肉等で作っても美味しいです。 

5.全体をかき混ぜる時は、具材がくずれないようにやさしくやさしく。(クリームチーズはだまにならずにきれいに溶けます。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かもまる食堂
かもまる食堂 @cook_40108054
に公開

似たレシピ