ポン酢で食べるあっさりキャベツ餃子

Miu811
Miu811 @cook_40081702

ニンニクは好みで抜いてもOK!こってりしすぎず、量がモリモリ食べれる餃子です
このレシピの生い立ち
実家では毎週食べてました。

ポン酢で食べるあっさりキャベツ餃子

ニンニクは好みで抜いてもOK!こってりしすぎず、量がモリモリ食べれる餃子です
このレシピの生い立ち
実家では毎週食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個
  1. 豚ひき肉 200〜250g
  2. キャベツ 1/2玉
  3. ニラ 1束
  4. ★醤油 大さじ2
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★塩 小さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. ★コショウ 少々
  9. ★ショウガ チューブ3cm
  10. ★ニンニク チューブ3cm
  11. ★ラード(お好みで) チューブ3cm
  12. 餃子の皮 50枚

作り方

  1. 1

    キャベツを柔らかくなるまで茹でる。柔らか過ぎないように注意
    (密度が高い玉だと30分くらい、ゆるいと20分くらい)

  2. 2

    ひき肉に★の調味料を入れ、よく捏ねる。30分は馴染ませる
    ラードはひき肉の脂身具合や、こってり目が好きな場合で調整

  3. 3

    ニラ、茹でてよく絞ったキャベツをみじん切りに。

  4. 4

    2に3を混ぜる

  5. 5

    餃子の皮で包み、完成。

  6. 6

    ※焼き方
    よく熱して油を引いたフライパン(ホットプレートでも可)に並べる。

  7. 7

    ※焼き方
    片面に軽く焦げ目がついたら3mmの深さくらいまで水投入して蒸らす

  8. 8

    ※焼き方
    ある程度水が飛んたら蓋を開け、水分を飛ばしつつひっくり返す

  9. 9

    ※焼き方
    反対にも焦げ目がついたら完成。

コツ・ポイント

お肉をよーーく練って、置いておく!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miu811
Miu811 @cook_40081702
に公開

似たレシピ