我が家の餃子

☆matsuko
☆matsuko @cook_40172379
Tokyo/Japan

家族の好みに合わせてこの餃子に辿り着きました。にんにくは控えめ、キャベツたっぷり!ポイントは大葉です。

我が家の餃子

家族の好みに合わせてこの餃子に辿り着きました。にんにくは控えめ、キャベツたっぷり!ポイントは大葉です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子50個分
  1. 豚挽き肉 300g
  2. キャベツ 400gくらい
  3. にら 1/2袋
  4. 大葉 10枚
  5. しいたけ 小3個
  6. しょうが 1かけ(お好みで)
  7. にんにく チューブ1cmくらい(お好みで)
  8. ☆醤油 大さじ2
  9. ごま 小さじ2
  10. ☆砂糖 小さじ2
  11. ☆酒 小さじ2
  12. 片栗粉 小さじ2
  13. ☆塩 小さじ1/2
  14. こしょう 少々
  15. 餃子の皮 50枚入り

作り方

  1. 1

    野菜は全てはみじん切りにします。

  2. 2

    挽き肉に☆の調味料を加え、よく練り合わせます。
    みじん切りにした野菜を加え、またよく練り合わせます。

  3. 3

    しばらく置いて(夏場は冷蔵庫へ)
    馴染ませます。

  4. 4

    具を皮の中心にのせ、皮のまわりに水をつけ二つ折にしてヒダを作りながら包みます。

  5. 5

    フライパンに油を入れ、餃子を並べて中火で焼きます。焼き目がついたら餃子が被る程度にお湯を注ぎます。

  6. 6

    蓋をして強火で蒸し焼きにします。焼き目を上にしてお皿に盛り付けます。完成です(*^^*)

コツ・ポイント

包むとき、片側だけヒダを付けた包み方だとフライパンに並べた時に餃子が倒れにくくなります。食べる時は酢+醤油や味ぽん、酢+こしょう、柚子胡椒など…お好みで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆matsuko
☆matsuko @cook_40172379
に公開
Tokyo/Japan
ご覧いただきありがとうございます。料理経験0からクックパッドに助けていただき17年。不器用な私のレシピがどこかの誰かの参考になってくれたら嬉しいです。2025年現在、夫のお弁当歴13年。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ