ムラソイの煮付け

ジャック111
ジャック111 @cook_40059840

釣ってきたムラソイでおいしい煮付けを作ろう
このレシピの生い立ち
春になって地元の海で釣れるムラソイを使って何か料理を作りたいと思いました。ムラソイは、煮付けがおいしいと聞いて、作ってみることにしました。新鮮なムラソイは、身がぷりぷりしておいしいです。

ムラソイの煮付け

釣ってきたムラソイでおいしい煮付けを作ろう
このレシピの生い立ち
春になって地元の海で釣れるムラソイを使って何か料理を作りたいと思いました。ムラソイは、煮付けがおいしいと聞いて、作ってみることにしました。新鮮なムラソイは、身がぷりぷりしておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しょうゆ 大さじ7
  2. さとう 大さじ3
  3. みりん 大さじ1
  4. 料理酒 大さじ1
  5. ムラソイ 1匹
  6. しょうが 適量

作り方

  1. 1

    ムラソイの内臓をとり、背中と腹に包丁を入れる。

  2. 2

    熱湯をかけて湯引きする。

  3. 3

    水1Lに、上記のしょうゆ、さとう、みりん、料理酒、しょうがを入れて煮る。味付けは、お好みで調整してください。

  4. 4

    ムラソイを入れて煮る。今回は弱火で14分煮ました。これもお好みで調整してください。

コツ・ポイント

・ムラソイの血ぬきをする。
・背中に包丁を入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャック111
ジャック111 @cook_40059840
に公開
自宅で栽培した野菜と、趣味の釣りで釣った魚でプチ自給自足生活を楽しんでいます
もっと読む

似たレシピ