作り方
- 1
もち米は洗ってザルにあげておく。
干し椎茸はぬるま湯でもどしておく。 - 2
野菜はだいたい0.5mm角くらいに切る。
- 3
水以外の調味料を入れて
混ぜたあともち米と水を入れて、15分くらい置いておく。 - 4
ラップをしてレンジ(500W)で14分チン。
- 5
1回取り出して、全体を混ぜて、またラップをして6分。
- 6
そのまま10分蒸らして出来上がり。
コツ・ポイント
もち米は洗った後、水を切っておかないと出来上がりがベチャッとする。
途中で1回混ぜるのは生煮えのムラをなくすため。
ひき肉の代わりに焼豚にしても美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
♪うまうま♪ 炊飯器で中華おこわ ♪うまうま♪ 炊飯器で中華おこわ
お友達からリクエストの多い人気レシピです。炊き込みご飯よりも味が濃いです。材料を入れたら炊飯器におまかせで楽チン! catwoman -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18154046