食べ尽くす…カレイ(小)の唐揚げ!

シェフ豆しば @cook_40072602
小さいカレイは、5枚(7枚??)におろして、唐揚げにすれば、骨までバリバリ食べられます♪
子供にも人気ですよ~
このレシピの生い立ち
カレイを大量に頂いたので…
小さいカレイは、唐揚げで骨までバリバリ♪
食べ尽くす…カレイ(小)の唐揚げ!
小さいカレイは、5枚(7枚??)におろして、唐揚げにすれば、骨までバリバリ食べられます♪
子供にも人気ですよ~
このレシピの生い立ち
カレイを大量に頂いたので…
小さいカレイは、唐揚げで骨までバリバリ♪
作り方
- 1
カレイは小さい方が良いです。大きい場合は、エンガワ、背骨を揚げるのに時間をかけてください。
- 2
出刃包丁で、ウロコを取ってから、頭と尾を切り落とし、内臓を取り出します。
- 3
次にエンガワ部分を出刃包丁で切り落とします。
刃先を使って少しずつ押し切るようにするとやりやすいです。 - 4
背骨に沿って切れ目を入れて、包丁を寝かせて、そぐように身と骨の間に包丁を入れます。
(これは…慣れです。。。) - 5
一気にではなく、少しずつやってください。
骨に身が多く付いちゃっても揚げて食べるので、ドンマイです。 - 6
おもて、うらで4枚の身がとれます。
(身とエンガワと背骨で…5枚でなくて7枚おろし…?笑) - 7
クレイジーソルトで下味を付けて、少し時間(10分程度)をおいてから、片栗粉を付けて油で揚げます。
- 8
当然ですが…
背骨→エンガワ→身の順に揚げ時間は長くなります。
エンガワ、背骨は時間をかけてカリッと揚げてください♪ - 9
お好みでレモン汁をかけてください。
- 10
身の部分は天ぷらやフリッターにしても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
・エンガワを切り落とす時は…出来れば、出刃包丁を使ってください。(手を切らないように気を付けてください。)
・カレイのさばきは、練習あるのみ…です。(エンガワを先に切り落とすコノやり方は、比較的捌きやすいです。)
似たレシピ
-
-
-
-
骨までパリパリ♡カレイのスパイシー唐揚げ 骨までパリパリ♡カレイのスパイシー唐揚げ
おつまみやおやつにも最高♡パリッと骨まで食べられる、スパイシーで美味しいカレイの唐揚げです(*^^*) ★*RikO*★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18155480