ホワイトアスパラのカレークリームパスタ

メイプルカフェ @cook_40053674
クリームパスタにカレー粉を入れて♪通常の1人前より少し軽めの量です。ソース、パスタ多めで作るときは分量増やしてください。
このレシピの生い立ち
クリームカレーうどん?カレークリームうどん?そんなものを食べておいしかったので、クリームパスタを作っている最中に心変わりしてカレー粉入れてみました。おいしくできました。
ホワイトアスパラのカレークリームパスタ
クリームパスタにカレー粉を入れて♪通常の1人前より少し軽めの量です。ソース、パスタ多めで作るときは分量増やしてください。
このレシピの生い立ち
クリームカレーうどん?カレークリームうどん?そんなものを食べておいしかったので、クリームパスタを作っている最中に心変わりしてカレー粉入れてみました。おいしくできました。
作り方
- 1
パスタをゆでるためのお湯をわかし始めます。
- 2
玉ねぎは薄くスライス、パプリカも食べやすい大きさにスライスします。
- 3
ホワイトアスパラは根元のあたりの皮を薄くむいたら、グリルで少し焼きます。
- 4
パスタをゆで始めます。
- 5
フライパンにオリーブオイル(分量外)を少しひき、玉ねぎ、パプリカ、しめじを炒めます。
- 6
塩コショウをし、小麦粉を振りかけて炒めます。
- 7
牛乳、コンソメ、白ワインを入れ、少し煮込みます。
- 8
チーズを入れ、しっかり溶けるまで混ぜます。
- 9
グリルしたホワイトアスパラを入れ、カレーパウダーを加えます。好みの辛さまで増減して調整してくださいね。
- 10
気持ち固めにゆであがったパスタを9に加えて、しっかり混ぜたら出来上がり♪
コツ・ポイント
生クリームはなかったので、ホワイトソースを作る要領で小麦粉と牛乳を使いました。コクを出したい方は、最初に炒めるのをオリーブオイルの代わりにバターにするとよいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*ダイエットに*野菜いっぱいカレースープ *ダイエットに*野菜いっぱいカレースープ
コンソメ野菜スープにカレー粉を入れて作る簡単に出来るスープです。1人前125キロカロリーとヘルシーです。 ゆうゆう0310 -
-
-
えびとそら豆のクリームソースパスタ えびとそら豆のクリームソースパスタ
春色のそら豆とえびをクリームソースのパスタで。ホワイトソースは牛乳で作るので、生クリームで作るソースよりはあっさりしてます。 gnao_o -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18155726