*市販のバジルソースで作るバシルチキン*

✿akane✿
✿akane✿ @cook_40091066

市販のバジルソースを使って、簡単に美味しく仕上がるバジルチキンです⋆*
にんにくをプラスして風味も良く仕上がります。
このレシピの生い立ち
時間がない日のおかず作りで生れました(⍢)❁
バジルソースはサラダやカプレーゼに使えるので、冷蔵庫に入っていると味付けの際にとても便利です♬

ミニトマトは火が通ると甘みが増し、美味しく頂けます❀

*市販のバジルソースで作るバシルチキン*

市販のバジルソースを使って、簡単に美味しく仕上がるバジルチキンです⋆*
にんにくをプラスして風味も良く仕上がります。
このレシピの生い立ち
時間がない日のおかず作りで生れました(⍢)❁
バジルソースはサラダやカプレーゼに使えるので、冷蔵庫に入っていると味付けの際にとても便利です♬

ミニトマトは火が通ると甘みが増し、美味しく頂けます❀

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. ミニトマト 6個
  3. ニンニク 1片
  4. バジルソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口サイズに
    ミニトマトは半分に切る。
    (お好みでそのまま入れて下さい)
    にんにくは芯を除いてみじん切りする。

  2. 2

    にんにくとバジルソース大さじ1をフライパンに置き、火をつけ温める。
    (バジルソースの中ににんにくがおさまるように)

  3. 3

    にんにくの香りがたったらバジルソースを全体に広げ、鳥もも肉の皮目を下にして、フライパンにのせる。

  4. 4

    鳥もも肉の皮に焼き目がつき、下から3ミリほど火が通ったら裏返す。

  5. 5

    ミニトマトとバジルソース大さじ1をフライパンに加え、蓋をして3~5分蒸し焼きにする。

  6. 6

    蓋をとり全体とソースをあえる。
    お肉に火が通ったら完成です(*ˊ˘ˋ*)

コツ・ポイント

*にんにくは焦がさないように、ソースを温めるときは弱火で様子をみてください☆
苦味の元になってしまいます。

*ミニトマトはカサマシのために半分に切りましたが、そのままゴロゴロ入っているのもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✿akane✿
✿akane✿ @cook_40091066
に公開
2boys mamaꕤ幼稚園弁当/パパ弁当/おうちごはん参考になれば嬉しいですꕤ*.゜つくれぽありがとうございます!どうぞよろしくお願いします♡[Instagram]akane.cookhttps://www.instagram.com/akane.cook/
もっと読む

似たレシピ