しらたきのチャプチェ

creacrea4
creacrea4 @cook_40136480

ダイエットになるかな?と思って作りましたが逆に食べすぎてしまいます(汗
このレシピの生い立ち
シンプルな調味料で作れないかなー?と思い考えました!こどもも食べるので辛味系は入れませんが、十分美味しいです♪

しらたきのチャプチェ

ダイエットになるかな?と思って作りましたが逆に食べすぎてしまいます(汗
このレシピの生い立ち
シンプルな調味料で作れないかなー?と思い考えました!こどもも食べるので辛味系は入れませんが、十分美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しらたき 200g
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 玉ねぎ 小さいの1個
  4. 人参 1/2本
  5. ピーマン 2個
  6. 卵(なくてもOK) 2個
  7. ☆しょうが(チューブ) 3cmくらい
  8. ☆にんにく(チューブ) 3cmくらい
  9. ごま 大さじ1
  10. ☆しょうゆ 大さじ1.5
  11. ☆酒 大さじ1.5
  12. ☆みりん 大さじ0.5
  13. ☆砂糖 大さじ0.5

作り方

  1. 1

    しらたきは食べやすい大きさに切り水切りしておく。(アク抜き必要であればする)

  2. 2

    玉ねぎ、人参、ピーマンは薄切り。

  3. 3

    卵は割りほぐし塩コショウして、サラダ油を引いたフライパンでふんわり炒り卵を作り、取り出しておく。

  4. 4

    ひき肉と☆の調味料を炒め合わせ、しらたきを入れて炒める。

  5. 5

    汁気が無くなってきたら野菜を入れて炒め合わせ、最後に炒り卵を入れて軽く混ぜ合わせる。

  6. 6

    ひき肉なかったので、魚肉ソーセージと椎茸、もやしを入れて作りましたー!
    何入れても合う(*ˊ˘ˋ*)♪

コツ・ポイント

卵はなくてもOKです。入れると食べごたえが増します!野菜もあるもの何でも合うと思います。ネギ、Simeji、もやしなど☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creacrea4
creacrea4 @cook_40136480
に公開
主婦なんですが料理が苦手で・・・・いろいろ勉強したいと思います!!
もっと読む

似たレシピ