素朴な味!自然の甘さたっぷり栗芋きんとん

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
秋の味覚の栗とさつまいも。子供のおやつに体に良いものを作りたい!砂糖ちょっととあとは自然の甘さだけのスイーツです
このレシピの生い立ち
味覚の秋。地元でとれる美味しい栗とさつまいもを使ってなるべく体によいスイーツを子供にたべさせてあげたいと思ってつくりました。ほとんど砂糖も使ってないけど、子供はパクパク食べてくれました!
素朴な味!自然の甘さたっぷり栗芋きんとん
秋の味覚の栗とさつまいも。子供のおやつに体に良いものを作りたい!砂糖ちょっととあとは自然の甘さだけのスイーツです
このレシピの生い立ち
味覚の秋。地元でとれる美味しい栗とさつまいもを使ってなるべく体によいスイーツを子供にたべさせてあげたいと思ってつくりました。ほとんど砂糖も使ってないけど、子供はパクパク食べてくれました!
作り方
- 1
栗の外皮と、渋皮両方ともむく。
- 2
さつまいもの皮をむき、1センチ幅に切る。
- 3
鍋に水を入れ、栗を茹でる。沸騰して5分煮て栗が少し柔らかくなったら、さつまいもも鍋に入れ煮る。
- 4
さつまいもも柔らかくなったらお湯を切ってボールに入れる。
- 5
塩、砂糖を加え、栗とさつまいもをつぶしながら混ぜる。味を見て甘みが足りなければ砂糖を追加する
- 6
食べやすい大きさに丸めて出来上がり。
- 7
大量に作ってたべきれない場合は、サランラップに包んで冷凍しておくとよい。
- 8
【人気ランキング】「芋きんとん」の人気検索でトップ10入り 2016/10/16
コツ・ポイント
一番大変なのは栗をむくところです。どうしても大変なら栗の甘露煮を使ってもよいです。でも秋は栗の季節!なるべく自然の味を味わいたいときは頑張ってむいてみてください。皮のままお湯で茹で、触れるくらいの温度になった時点で剥くとするっと皮むけますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
素朴な甘さでホックホク♡スイートポテト 素朴な甘さでホックホク♡スイートポテト
小さい子供がいるので甘さは控え目&生クリームは使いません。滑らかさ少ないけど、自然のさつまいもの甘みとホクホクの一品です 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18156531