作り方
- 1
【下準備】
さつまいもは厚めに皮をむいて、水にさらしておきます。 - 2
鍋に水にさらしておいたさつまいもとかぶる程度の水を入れ、やわらかくなるまで茹でます。
- 3
湯を切って鍋に戻し、マッシャーやフォークなどで潰します。
- 4
砂糖を入れて弱火にかけ、木べらで練りながら水分を飛ばしていきます。
- 5
絞れるくらいの硬さになればOKです。
仕上げに塩をひとつまみ入れます。 - 6
(5)の1/3を取り出し、湯で溶いた抹茶を加えて色づけします。
残りの2/3には粗く刻んだ栗の甘露煮を混ぜておきます。 - 7
硬く絞った濡れ布巾の上に(6)の2種類を乗せ、ぎゅっと絞って形を作ります。
- 8
仕上げにトッピング用の栗の甘露煮を飾ります。
- 9
ほっこりして下さいね~(ゝω・)
コツ・ポイント
塩を加えることで、さつまいも本来の甘さを引き出します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17603506