呑みたくなる!砂肝とミニトマトのソテー

aya___mama
aya___mama @cook_40098987

にんにくがガツンと効いた砂肝と、炒めて甘くトロッとなったトマトが美味しい!バジルを加えたらイタリアンな感じになりました。
このレシピの生い立ち
いつもはオリーブオイルと「黒胡椒にんにく」で炒めるだけでしたが、野菜も多少摂れるようにトマトを入れ、彩りでプランター栽培のバジルを添えました。イタリアン!!ワイン呑みたくなります。バジル無しで醤油を回しかけたら焼酎にも合いそうです…☆

呑みたくなる!砂肝とミニトマトのソテー

にんにくがガツンと効いた砂肝と、炒めて甘くトロッとなったトマトが美味しい!バジルを加えたらイタリアンな感じになりました。
このレシピの生い立ち
いつもはオリーブオイルと「黒胡椒にんにく」で炒めるだけでしたが、野菜も多少摂れるようにトマトを入れ、彩りでプランター栽培のバジルを添えました。イタリアン!!ワイン呑みたくなります。バジル無しで醤油を回しかけたら焼酎にも合いそうです…☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 砂肝(ズリ) 1パック(200~250g)
  2. ミニトマト 3コ
  3. お酒 大さじ1
  4. (ワイン、焼酎、料理酒 なんでもOK)
  5. 塩コショウ 適量
  6. にんにく 2片(お好みで増減)
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. バジル 5枚程度
  9. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    砂肝は皮部分を半分に切り、肉が盛り上がっているところに包丁を3・4ヶ所いれて火の通りをよくします。手書きですみません…

  2. 2

    ミニトマトは4等分にする。にんにくはみじん切りにする。バジルは洗って水気を切り、半分にちぎっておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、弱火でにんにくを炒めて香りを出す。香りがたってきたら砂肝を入れ中火で炒める。

  4. 4

    表面の色が変わってきたら、お酒を加えてフタをして5分程度蒸し焼きにする。トマトを加えてさらに加熱する。

  5. 5

    砂肝に火が通ったら塩コショウで味を整え、ちぎったバジルとブラックペッパーを加えて軽く炒め合わせて、出来上り!

コツ・ポイント

砂肝は分厚い部分があって火が通りにくいので、隠し包丁をする&酒蒸しにすることでコリコリジューシーになると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aya___mama
aya___mama @cook_40098987
に公開
一回り以上年上の夫と小学生の三人家族です♪
もっと読む

似たレシピ