【離乳食後期から】簡単スイートポテト

オカンは楽したい
オカンは楽したい @cook_40136575

赤ちゃんと一緒に食べられる、サツマイモとカボチャを使った優しい甘さのスイートポテトです。手づかみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
片手間に手づかみメニューを兼ねた私のオヤツにしよう、と思って作りました

【離乳食後期から】簡単スイートポテト

赤ちゃんと一緒に食べられる、サツマイモとカボチャを使った優しい甘さのスイートポテトです。手づかみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
片手間に手づかみメニューを兼ねた私のオヤツにしよう、と思って作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ピンポン玉サイズ約9個分
  1. サツマイモ 1/2個
  2. カボチャ 1/8個
  3. 牛乳 大さじ2
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. バター 10g
  6. つや出し用卵黄(無くても良い) 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモの皮を剥き、1-2センチの半月切りにします。カボチャも同じくらいの大きさに切ります。(皮はそのままでもOK)

  2. 2

    水を張ったお鍋に入れ、10分から15分茹でます。茹で上がったら、カボチャの皮をとります。

  3. 3

    出来るだけ温かいうちに材料を全て入れて手で潰すように混ぜます。混ぜたら袋に入れて、下の角を切り、天板に絞ります。

  4. 4

    オーブントースターで10分焼いたらできあがり☆(艶が欲しい場合は焼く前に卵黄を塗ってください)

コツ・ポイント

面倒なので、カボチャの皮は、箸で切るように剥けるくらい柔らかく茹でてます。なので、捨てずに、ママのお腹にしまっても大丈夫です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オカンは楽したい
に公開

似たレシピ