*マクロビ*昆布たけのこ醤油煮

ゆかろこ*ベジごはん @cook_40136580
【作りおきおかず】
あとで、アレンジしたり使いやすいように、ゆでタケノコまるごと1本土鍋で煮ました。
このレシピの生い立ち
木々が芽吹く春。
ご近所さまから、ゆでタケノコをいただきました。
タケノコはかなり陰性で、そんなに量を食べることができません。そのたびに調理する時、色々考えるのも大変。なので、1本まるごと調理しておきました。
*マクロビ*昆布たけのこ醤油煮
【作りおきおかず】
あとで、アレンジしたり使いやすいように、ゆでタケノコまるごと1本土鍋で煮ました。
このレシピの生い立ち
木々が芽吹く春。
ご近所さまから、ゆでタケノコをいただきました。
タケノコはかなり陰性で、そんなに量を食べることができません。そのたびに調理する時、色々考えるのも大変。なので、1本まるごと調理しておきました。
作り方
- 1
キッチンバサミで昆布を2cm角くらいに切る。
- 2
大きめボウルに昆布と水を入れ、しばらくおく。
- 3
ゆでタケノコ
(袋から出して、一旦浄水で流しました。) - 4
ゆでタケノコ切る。大きいところは、1/4くらいに。
- 5
土鍋を中火にかけ、ごま油入れ温める。
(温まってくると、鍋を傾けるだけで油を広げられます) - 6
中弱火にして、タケノコをよく炒める。
(最初2、3回ひっくり返すように炒めたら、あとは時々ヘラで返すくらいでよい) - 7
2の水入り昆布を注ぎ、醤油も入れる。
- 8
フタせず、水気が無くなるまで煮詰める。
- 9
できあがり。
- 10
ご飯に混ぜれば、タケノコご飯に。菜の花散らしたり^_^
- 11
*昆布の白いところは、旨味成分ですので、拭き取ったりしないようにしましょう。
コツ・ポイント
*昆布が乾燥しすぎていると、切る時パリパリに砕けてしまうので、調理時間前に一旦室内において置いたりしましょう。
(今回は昆布パリパリになって水分率なく軽そうでしたので35gくらい使用しました)
*土鍋は、マスタークック3合浅なべ使用
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おにぎりに入れる昆布のしそ醤油煮 おかず おにぎりに入れる昆布のしそ醤油煮 おかず
おかずだけのレシピです。おにぎりに入れるとおいしいよ。昆布をシソと煮込んでいく。おにぎりのごはんは、別で用意。 ほとはと美穂菓子。 -
キノコともやし◆鶏むね肉のコンソメ醤油煮 キノコともやし◆鶏むね肉のコンソメ醤油煮
たっぷり鶏むね肉ときのこ、もやしの簡単なコンソメ醤油煮です(*^^*)冷凍して作り置きおかずや、お弁当、おつまみにも! 331ミミイ -
-
-
エノキで作り置き!さっぱり酢醤油煮 エノキで作り置き!さっぱり酢醤油煮
エノキだけで作るから簡単!アレンジもいろいろ♪低カロリーでヘルシーな作り置き。冷蔵庫に常備しておくと便利ですよ! ☆☆☆よったん☆☆☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18157033