【キャラ弁】鶏そぼろの二色丼とイルカ弁当

お砂糖味醂なしの鶏そぼろと炒り卵の二色丼弁当です。
スライスチーズで作ったイルカをのせて。
おかずは蓮根チーズと南瓜。
このレシピの生い立ち
akinoichigoさんのキャラ弁本からチーズで可愛くする事を知りました。
二色丼弁当はおにぎりキャラが作れないのでいつもチーズで作ります。
イルカはakinoichigoさんの本「お弁当キャラ200」に型紙が掲載されています。
【キャラ弁】鶏そぼろの二色丼とイルカ弁当
お砂糖味醂なしの鶏そぼろと炒り卵の二色丼弁当です。
スライスチーズで作ったイルカをのせて。
おかずは蓮根チーズと南瓜。
このレシピの生い立ち
akinoichigoさんのキャラ弁本からチーズで可愛くする事を知りました。
二色丼弁当はおにぎりキャラが作れないのでいつもチーズで作ります。
イルカはakinoichigoさんの本「お弁当キャラ200」に型紙が掲載されています。
作り方
- 1
小鍋に挽肉と☆を入れます。
- 2
よく混ぜ合わせてから蓋をして火を付けます。
- 3
たまに蓋を開けて全体混ぜほぐしつつ加熱します。
火が通ったら蓋を開けます。 - 4
煮汁を飛ばして出来上がり。
このまま蓋をしてしばらく置いて蒸らします。 - 5
炒り卵を作ります。
★をよく混ぜバターを熱したフライパンでくるくる焼いて炒り卵にします。 - 6
大根と人参は薄く切ってさっと茹でて冷まします。
- 7
チーズのイルカを作ります。
オーブンシートに絵を描き切り取り、型紙にします。
さっと茹でた大根にあててカットします。 - 8
尻尾の部分が足りなかったのでもう1枚の大根を足して付けます。
- 9
同様にスライスチーズを抜いてマヨネーズを少し裏に塗り、大根に貼り付けます。
- 10
海苔で目と口を作り、貼り付けます。
人参を丸型で抜いてパスタでほっぺに固定します。 - 11
お弁当箱にご飯を詰め、そぼろをのせイルカをのせます。
茹でて型抜きした人参を散らします。 - 12
南瓜は茹でて小さめに切り、塩とマヨネーズを加えて和えます。
- 13
蓮根チーズは ID:18118001 につくり方を載せてます。
- 14
こども用なので黒胡椒なしで作っています。
- 15
南瓜と蓮根、レタス、プチトマトをのせて完成。
コツ・ポイント
akinoichigoさんのキャラ弁本の型紙を使っています。
ブログにも手順載せてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/chyoko19/69667967.html
似たレシピ
-
-
鶏そぼろ丼☆炒り卵の2色丼☆親子丼☆簡単 鶏そぼろ丼☆炒り卵の2色丼☆親子丼☆簡単
★★★感謝★★★4部門トップ10入り★きめ細かくてふんわ~り甘い炒り卵と、しっかり味のついた鶏そぼろでご飯が進みます♫ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
ふっくらジューシー♡鶏そぼろの二色丼 ふっくらジューシー♡鶏そぼろの二色丼
ふっくらジューシーな鶏そぼろと、しっとり柔らか甘めの玉子そぼろ♪隠し味の白だしの旨味が後引く美味しさ☆お弁当にも最適! hiro’sクック☆ -
冷めても美味しい♪鶏そぼろ丼(二色丼) 冷めても美味しい♪鶏そぼろ丼(二色丼)
♡レシピ本掲載&れぽ1000件感謝♡美味しくて簡単しかもノンオイルでヘルシー♪うちの子供たちが大好きな鶏そぼろ丼です。 ぷくっとぷくまる -
-
-
-
その他のレシピ