そら豆とじゃがりこのポテトサラダ

おじゃこむまろん @cook_40120589
旬のそら豆とじゃがりこ期間限定味のコラボです。
このレシピの生い立ち
ほんの少し味見したかった期間限定味で、残りを捨てるのがもったいなかったので。今回ははちみつバター味。甘じょっぱサラダのできあがりです。
そら豆とじゃがりこのポテトサラダ
旬のそら豆とじゃがりこ期間限定味のコラボです。
このレシピの生い立ち
ほんの少し味見したかった期間限定味で、残りを捨てるのがもったいなかったので。今回ははちみつバター味。甘じょっぱサラダのできあがりです。
作り方
- 1
そら豆は房の頭を少しカットして、房が焦げるくらいまで焼く。
- 2
じゃがりこの蓋を開け←蓋はつけたままで!
じゃがりこの半分程熱湯を注ぎ、蓋をしたらカップラーメンの要領で少し待つ。 - 3
ふやけてきたら混ぜ、マッシュポテトのようになったら、房から出したそら豆と和えてできあがり。
コツ・ポイント
あまり熱湯を入れすぎるとしゃびしゃびになるので注意です。一時流行りましたが、じゃがりこの味のによって色んなポテサラが楽しめます。スナック菓子なので、大量摂取はよくないですが、少し付け合わせが欲しい時に手軽で重宝します!
似たレシピ
-
-
-
-
マッシュポテト風♪空豆と鮭のポテトサラダ マッシュポテト風♪空豆と鮭のポテトサラダ
今が旬の空豆を使って、ほくほくのポテトサラダを作ってみました。 旬が終わったら、そらまめはえだまめで、鮭は魚肉ソーセージでも美味しいと思います。 次回はその材料で作ってみます! k2kyoko -
-
-
-
-
今が旬☆空豆と新玉ねぎの和風ポテサラ 今が旬☆空豆と新玉ねぎの和風ポテサラ
今が旬の空豆を使ったサッパリ味のポテトサラダ♪そのままおかず、おつまみに、余ったらコロッケにするとgoodですよー。 ♪みゆゆ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18158254