今が旬☆空豆と新玉ねぎの和風ポテサラ

♪みゆゆ♪ @cook_40130431
今が旬の空豆を使ったサッパリ味のポテトサラダ♪
そのままおかず、おつまみに、余ったらコロッケにするとgoodですよー。
このレシピの生い立ち
空豆入りのポテサラをサッパリと食べたくて、(新)玉ねぎ多めの醤油味で仕上げてみました。
マヨネーズ不使用なので、あっさりしています。お試しくださいね♪
今が旬☆空豆と新玉ねぎの和風ポテサラ
今が旬の空豆を使ったサッパリ味のポテトサラダ♪
そのままおかず、おつまみに、余ったらコロッケにするとgoodですよー。
このレシピの生い立ち
空豆入りのポテサラをサッパリと食べたくて、(新)玉ねぎ多めの醤油味で仕上げてみました。
マヨネーズ不使用なので、あっさりしています。お試しくださいね♪
作り方
- 1
空豆は鞘から出し、沸騰した湯に塩少々入れて3分くらい茹でる。皮を剥いて縦横に4等分する。
- 2
(新)玉ねぎは粗いみじん切りにして、水にさらしておく。
- 3
ジャガイモとニンジンはきれいに洗って耐熱容器に入れ、レンジでチン。茹で根菜モードがなければ600W15分位で様子をみて。
- 4
茹でる前、ジャガイモに包丁で軽く切れ目を入れておくとツルッと皮が剥けますよ!ニンジンの皮はお好みで、取ってもつけても。
- 5
マッシャーでジャガイモを粗く潰し、水気をよく切った玉ねぎ、ツナ、みじん切りにしたニンジン、醤油、最後に空豆を入れ、和える
コツ・ポイント
味をみて、足りなければ塩こしょうで調整してください。
ツナ缶の油も、お好みで調整してください♪
緑色をきれいに出すため、空豆は最後にサッと和えます。
似たレシピ
-
-
-
-
マッシュポテト風♪空豆と鮭のポテトサラダ マッシュポテト風♪空豆と鮭のポテトサラダ
今が旬の空豆を使って、ほくほくのポテトサラダを作ってみました。 旬が終わったら、そらまめはえだまめで、鮭は魚肉ソーセージでも美味しいと思います。 次回はその材料で作ってみます! k2kyoko -
今が旬☆さつまいもでポテトサラダ! 今が旬☆さつまいもでポテトサラダ!
今が旬の美味しいポテトサラダです(^^)いつものポテトサラダをさつまいもにかえ、おいも本来の甘さを楽しんで欲しいです♡ maa_san28 -
新たまねぎとそら豆の♪ポテトサラダ♪ 新たまねぎとそら豆の♪ポテトサラダ♪
新たまねぎのシャキシャキ感♪とそら豆とじゃがいものホクホク感♪が一緒に味わえるおいしいポテトサラダが出来ました**よし*じゅり
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20274681