ココアプリンと焼き芋の三層タルト

shietti
shietti @cook_40050851

生地はザクザク!プリンはとろ~り♪
美味しい簡単タルトは子どもにも大人にも大好評です♪
このレシピの生い立ち
簡単タルトが作りたいな~とパウンド型で作ったら、高さも出て超ザクザクタルト生地ができました♪
息子も、これがママがつくるおかしでいちばんになったー!と嬉しいことを(^^)
焼き芋に色々混ぜたり、ココアプリンもアレンジできそうです♪

ココアプリンと焼き芋の三層タルト

生地はザクザク!プリンはとろ~り♪
美味しい簡単タルトは子どもにも大人にも大好評です♪
このレシピの生い立ち
簡単タルトが作りたいな~とパウンド型で作ったら、高さも出て超ザクザクタルト生地ができました♪
息子も、これがママがつくるおかしでいちばんになったー!と嬉しいことを(^^)
焼き芋に色々混ぜたり、ココアプリンもアレンジできそうです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バウンドケーキ型1本
  1. タルト生地
  2. 甜菜糖 30g
  3. オリーブ 大さじ2
  4. 豆乳 大さじ1
  5. きな粉 10g
  6. 薄力粉 70g
  7. 焼き芋層
  8. 蒸し芋 半本〜1本
  9. 豆乳 大さじ2〜3
  10. ココアプリン層
  11. 粉ゼラチン 5g
  12. 豆乳 200cc
  13. てん菜糖 大さじ2.5〜
  14. ピュアココア 大さじ1
  15. グラノーラ お好みで

作り方

  1. 1

    パウンド型にクッキングシートを敷いておく。
    オーブンを170℃に予熱しておく。

  2. 2

    ボウルにタルト生地を全て入れスプーンで混ぜる。
    ボロボロでOK!
    パウンド型に詰めてギュット押し、170℃で30分焼く。

  3. 3

    焼き芋層は、芋を潰して豆乳を混ぜて伸ばす。

  4. 4

    タルト生地が焼けたら、焼き芋層を入れて平らにならし、200℃で20分焼く。
    焼き終わったら十分に冷ます。

  5. 5

    焼き芋層に、角切りりんごとレーズンを埋め込んで焼いても美味しいですよ♪

  6. 6

    ココアプリン層は、粉ゼラチンを水でふやかしておき、小鍋に豆乳・砂糖・粉ゼラチン・ココアを加え弱火にかけながら混ぜ溶かす。

  7. 7

    ココアプリン層の荒熱を取り、生地が冷めたらココアプリン層を流し込み、お好みでグラノーラを散らし冷蔵庫で固める。

  8. 8

    プリンが固まれば、型から出して切り分けて召し上がれ☆

  9. 9

    今回は倍量にした生地の上にりんごを乗せ、シナモンを振って40分焼いたりんごタルトを作ってみました♪
    おいし〜い♡

コツ・ポイント

簡単なのでコツは特にないかな?
プリンを流し入れる時は十分冷ましてから入れてくださいね。
色々アレンジ可能ですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shietti
shietti @cook_40050851
に公開
料理をこれから色々増やしていきたいでっす♪
もっと読む

似たレシピ