簡単おつまみ、チーズのオイル漬け。

ななまま @cook_40035130
余りがちなチーズを空きビンに入れ、そこにオリーブオイルを注ぎます。
それだけでオシャレで美味しいおつまみが!
このレシピの生い立ち
少し使いたいチーズや、余ってしまったチーズをいつも硬くしてしまっていたので、オイル漬けにしたら美味しくてあっという間に消費しました。
作り方
- 1
余ってしまったりやや硬くなってしまったチーズを1センチ角に切る。
- 2
煮沸消毒した瓶に、チーズ、★印を入れてオイルをひたひたになるまでつける。
- 3
1日置けば十分に美味しくなります。
- 4
写真は戻したドライトマトも一緒に漬け込みました。
これも美味ししです! - 5
アレンジ
フランスパンにそのまま載せる。サラダのトッピング
パスタにオイルごと混ぜて食べる。
コツ・ポイント
特にありませんが、お好みで塩少々や鷹の爪を入れて、ピリ辛にしても美味しいです。
賞味期限は冷蔵保存で1ヶ月。
冷蔵庫に入れると、オリーブオイルが固まってきますが、室温に出しておくと戻ります。
似たレシピ
-
-
トマトチーズ乗せの簡単おつまみ トマトチーズ乗せの簡単おつまみ
スライスしたトマトにチーズをのせて黒胡椒とローズマリーで頂く簡単ヘルシーおつまみ。マヌカハニーを乗せても美味しいです。 くろうさぎ、れもん -
-
-
-
-
-
ワインのお供♪チーズのオリーブオイル漬け ワインのお供♪チーズのオリーブオイル漬け
ワインのおつまみに最高♪な一品です。漬け込んだオリーブオイルは塩を加えてバケットに塗ったりサラダにかけたりと楽しめます!ちゃんえみ♪
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18158440