簡単おつまみ、チーズのオイル漬け。

ななまま
ななまま @cook_40035130

余りがちなチーズを空きビンに入れ、そこにオリーブオイルを注ぎます。
それだけでオシャレで美味しいおつまみが!
このレシピの生い立ち
少し使いたいチーズや、余ってしまったチーズをいつも硬くしてしまっていたので、オイル漬けにしたら美味しくてあっという間に消費しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. チーズ(クリームチーズ、プロセスチーズクリームチーズ、プロセスチーズ、) 好きな量
  2. オリーブオイル 材料がかぶるくらいの量
  3. ニンニクスライス 小さめひとかけ
  4. ★あればローズマリーの枝 5センチくらい
  5. ★あれば黒胡椒粒 10粒くらい

作り方

  1. 1

    余ってしまったりやや硬くなってしまったチーズを1センチ角に切る。

  2. 2

    煮沸消毒した瓶に、チーズ、★印を入れてオイルをひたひたになるまでつける。

  3. 3

    1日置けば十分に美味しくなります。

  4. 4

    写真は戻したドライトマトも一緒に漬け込みました。
    これも美味ししです!

  5. 5

    アレンジ
    フランスパンにそのまま載せる。

    サラダのトッピング

    パスタにオイルごと混ぜて食べる。

コツ・ポイント

特にありませんが、お好みで塩少々や鷹の爪を入れて、ピリ辛にしても美味しいです。

賞味期限は冷蔵保存で1ヶ月。
冷蔵庫に入れると、オリーブオイルが固まってきますが、室温に出しておくと戻ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ななまま
ななまま @cook_40035130
に公開
                         趣味は料理と読書。本に夢中になって煮物こがしたり…。自然がいっぱいの東京片田舎で暮らしています。どうぞよろしくお願いします。つくれぽのお返事ができないシステムになった様でありがとうを伝えられず残念ですが、とってもとっても感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ