
簡単☆餃子の煮物

ぉばぁ @cook_40136825
焼きでもなく、蒸しでもなく、スープでもない餃子!意外と合いますよ(*´∀`)
このレシピの生い立ち
煮物にしよう!お肉がないー。おや?餃子が(ノ´∀`*)!ってことで、お肉の代わりに餃子を入れてみたのです!笑
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥き、お好みの大きさに切って水につける。
- 2
にんじんをじゃがいもより少し小さめに切る。
- 3
たまねぎをにんじんと同じくらいの大きさに切る。
- 4
きゃべつをやや大きめに手でちぎる。
- 5
深めのフライパンまたは鍋にサラダ油をひき、じゃがいもを炒める。
- 6
じゃがいもが少し透き通ってきたら、他の野菜を入れて炒める。
- 7
全体的になじんできたら、だし汁を入れる。(強めの中火)
- 8
くつくつなってきたら、☆を全て入れてなじませる。(中火)
- 9
なじんだら、野菜を平らにして餃子を並べる。(弱火)
- 10
蓋をして10分くらい煮る。(弱火~弱めの中火)
- 11
餃子が煮汁となじんだら完成!!※非常に崩れやすいので注意!!
コツ・ポイント
お野菜は何でもお好みでOK!!完成したら少しそのままにしておくと餃子が煮汁を吸って、味が染み込みよりおいしくなります!!餃子が崩れやすいのであまりいじらない!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18158522