パングラタン

NordicWare
NordicWare @cook_40042409

パンの器のかわいいグラタン♪冷蔵庫の残り物を使った"リメイクレシピ"としてもお楽しみ下さい。
このレシピの生い立ち
ノルディックウエアのプリティプレゼントパンでパンやケーキを焼くだけでも十分可愛いのですがギフトボックスの形をした型をみているとどうしても中に何か入れたくなってしまい、グラタン皿として使用しました。グラタンの具は冷蔵庫の残り物でOKです☆

パングラタン

パンの器のかわいいグラタン♪冷蔵庫の残り物を使った"リメイクレシピ"としてもお楽しみ下さい。
このレシピの生い立ち
ノルディックウエアのプリティプレゼントパンでパンやケーキを焼くだけでも十分可愛いのですがギフトボックスの形をした型をみているとどうしても中に何か入れたくなってしまい、グラタン皿として使用しました。グラタンの具は冷蔵庫の残り物でOKです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ノルディックウエア・プリティープレゼントパン1回分[2個分]
  1. ドライイースト 3.5g
  2. 砂糖 12g
  3. ぬるま湯 240cc
  4. 強力粉 360g
  5. 5g
  6. バター 12g
  7. グラタン
  8. むきエビ(大) 60g
  9. しめじ 30g
  10. 人参 50g
  11. 玉ねぎ 100g
  12. ホワイトソース(市販) 100g
  13. 牛乳 50cc
  14. ピザチーズ 30g
  15. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにドライイーストと砂糖とぬるま湯を加え、手でまぜる。塩と強力粉を加え1つにまとまったら台にとり出しバターを加える。

  2. 2

    たたきつけたり、台にこすりつけるように伸ばしながらよくこねる。

  3. 3

    生地を伸ばしてみて伸びがよく破れないようになったら、こね上がり。生地を丸め、合わせ目を下にしてボウル等に入れる。

  4. 4

    生地が乾かないようにラップをして30度のあたたかい場所で2倍にふくらむまで発酵させる。(1時間程度)

  5. 5

    発酵が終わったら手で軽くおさえてガス抜きをする。
    2分割して丸めラップをかけて10分くらい休ませる。

  6. 6

    休ませた生地を型に入れる。
    ラップをして30度のあたたかい場所で2倍にふくらむまで発酵させる。(30分程度)

  7. 7

    200℃に予熱したオーブンで15分焼く。
    とり出して冷ましておく。

  8. 8

    パンが冷めたら上部を3㎝くらい切りとり、フタを作る。下のパンの中身をくり抜き、器を作っておく。

  9. 9

    グラタンを作る。むきえびは背ワタをとる。人参はいちょう切り、玉ねぎはスライス、しめじは小房に分けておく。

  10. 10

    フライパンを熱しサラダ油をひき、⑨を炒める。
    野菜に火が通ったら、ホワイトソースと牛乳を加えよく混ぜる。

  11. 11

    ⑧のパンの器に⑩を入れ、ピザチーズをのせて220℃のオーブンで8分焼いて出来上がり。

  12. 12

    こちらは丸い形の方のパングラタンの出来上がり写真です。

コツ・ポイント

焼いてすぐのパンはやわらかいので切りにくいです。冷めるまでしばらく時間をおいてから切って下さい。
くり抜いたパンの中身は出来上がったグラタンソースにつけながら一緒に食べていただいてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NordicWare
NordicWare @cook_40042409
に公開
ノルディックウエアの世界へようこそお花や動物など楽しいデザインのケーキ型やパンケーキパンなどの新製品情報やレシピなどを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ