[一人飯]簡単!大豆のお肉でカレー炒め

お菓子大好きぃちゃん @cook_40136878
大豆のお肉はひき肉とそっくりでカレー味も合います!一人飯でも簡単に栄養が採れてヘルシー!!(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
一人飯でよく食べる野菜炒めをひき肉の代わりに大豆のお肉で作ってみました。カレー味にする事でよりお肉っぽい味になり食感もソフトで美味しかったです。
作り方
- 1
フライパンにお湯を沸かし沸騰したら、大豆のお肉を入れ、1〜3分ゆでる。
- 2
ざるにあけて水気を切る。
ナスは縦に半分に切り、斜め半月切り。ピーマンは縦に半分に切り輪切り。玉ねぎはくし切りにする。 - 3
フライパンにオリーブオイルを入れ野菜を全部入れて炒める。しんなりしてきたら大豆のお肉を入れ、塩胡椒する。
- 4
カレー粉とソースを入れて混ぜながら炒める。
コツ・ポイント
フライパンで大豆のお肉を茹で、そのフライパンで野菜を炒めるので洗い物も少なく時短になります。
似たレシピ
-
-
-
なすと大豆ミートと豆苗のカレー炒め なすと大豆ミートと豆苗のカレー炒め
高タンパク副菜レシピ。低糖質な大豆ミートレシピ。カレー粉使用のため減塩レシピになっています。ダイエット時の副菜に。 ちいさなしあわせKT -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18158753