タケノコご飯・炊き込みご飯・3合分
作り方
- 1
たけのこは、あく抜きをしたものを使います。たけのこの茹で方はこちらです→ID:18120783
水煮ならそのままで大丈夫。 - 2
油揚げは、油抜きをして、短冊切りに。にんじんも短冊切り。たけのこは、短冊切りよりも少し大きめにカット。
- 3
米3合を研ぎ、3合分の水を若干少なめに入れ炊飯器にセットする。 3合分の水を入れてから、大さじ8杯水を抜きました。参考に
- 4
★を入れ軽くかき混ぜる。
- 5
具材を入れ、炊飯スタートです。
- 6
刻みのりをかけても美味しかったです。
- 7
もち米2合・うるち米1合で、さらにモチモチに美味しくなりました。お好みで配合してみて下さい。
- 8
2合のレシピはこちらです♬ID:19697946
コツ・ポイント
今回はもち米を1合使用しましたが、米3合でも同じレシピです。
似たレシピ
-
-
-
旬を味わいましよ~♪筍の炊き込みご飯 旬を味わいましよ~♪筍の炊き込みご飯
旬の筍で絶品炊き込みご飯♡老若男女みんな大好きな人気ご飯ですよね♪春今だけの筍を食べませんか~ たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18159117