朝食におすすめ!!簡単ベーコンエッグパン

*向日葵ママ*
*向日葵ママ* @cook_40135068

前日の夜に一次発酵まで済ませます。このひと手間で朝40分あれば、焼きたてのパンが!!休日の朝やブランチにおすすめです!!
このレシピの生い立ち
朝焼きたてのパンが食べたいと思い作りました。前日の夜一次発酵まで済ませておきます。パンを焼いている間にサラダとコーヒーで栄養バランスのとれた朝食の完成です!!

朝食におすすめ!!簡単ベーコンエッグパン

前日の夜に一次発酵まで済ませます。このひと手間で朝40分あれば、焼きたてのパンが!!休日の朝やブランチにおすすめです!!
このレシピの生い立ち
朝焼きたてのパンが食べたいと思い作りました。前日の夜一次発酵まで済ませておきます。パンを焼いている間にサラダとコーヒーで栄養バランスのとれた朝食の完成です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 強力粉 200g
  2. オリーブオイル 20cc
  3. ドライイースト 3g
  4. ◎砂糖 15g
  5. ぬるま湯(40度以下) 120cc
  6. 打粉 強力粉 適量
  7. トッピング
  8. ベーコン 3枚
  9. (Mサイズ) 3個
  10. 少々
  11. 胡椒 少々
  12. ピザ用チーズ 少し
  13. マヨネーズ 小さじ1
  14. ケチャップ 小さじ1

作り方

  1. 1

    食べたい朝の前の日の夜に仕込みをします。

  2. 2

    強力粉の真ん中にくぼみを作り、◎を入れる。

  3. 3

    500Wのレンジで30秒温めたぬるま湯をドライイーストにめがけて投入。(熱くなりすぎた場合は水で調節すること。)

  4. 4

    少し粗めに混ぜて、全体がまとまる前に塩を投入。

  5. 5

    全体がまとまったら15分ぐらい手ごね。

  6. 6

    表面につやが出て、全体がほんのり暖かくなってきたらボールに入れラップをしたら冷蔵庫へ。

  7. 7

    朝、冷蔵庫から出すと2倍以上に膨らんでるはず。

  8. 8

    空気を抜き、打粉をした板の上で3分割して丸め、5分休ませる。(ベンチタイム)

  9. 9

    生地を平たく伸ばし、周囲を少し盛り上げる。(卵が入るように)クッキングシートを敷いた天板に置く。

  10. 10

    成形した生地にマヨネーズ・ケチャップを伸ばし、半分に切ったベーコン、卵、ピザ用チーズをのせ、塩・胡椒をふる。

  11. 11

    オーブン40℃(発酵モード)で5分。

  12. 12

    オーブンを200℃で15分。

  13. 13

    卵が完全に固まったのが良ければ、オーブンが止まっても5分ほど放置。お好みの硬さでどうぞ!!

コツ・ポイント

一次発酵の時間が長いのでイーストは少なめOKです。 前の日ではなく普通に作る場合はイースト5g一次発酵40分以上が目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*向日葵ママ*
*向日葵ママ* @cook_40135068
に公開
2009年8月に女の子のママになりました。料理と食べることが好きで、片づけは嫌いです…http://ameblo.jp/chi-bi88/で育児ブログ書いています。もしよかったら覗いてみて下さい。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ