*たけのこのほっこり煮*

みーやん・・*
みーやん・・* @cook_40053599

たけのこを少し甘辛にどこか懐かしい田舎のお味に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
懐かしい母の味を思い出しながらいつも作っています☆私の田舎のおふくろの味です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. たけのこ 300g
  2. だし汁 250cc
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1と1/2
  6. 醤油 大さじ1と1/2
  7. れば木の芽 適宜

作り方

  1. 1

    たけのこの根元は5mmぐらいのいちょう切り、穂先はくし形に切ります。

  2. 2

    鍋に、だし汁・酒・みりん・砂糖・醤油とたけのこを入れます。煮立ったら落し蓋をして15~20分ほど弱火で煮ます。

  3. 3

    煮汁が少し残る程度で火を止めて出来上がりです。お勧めは一度冷まして味を含ませると更に美味しいですよ☆器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

時間があれば一回冷まして味を含ませると更に美味しいです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みーやん・・*
みーやん・・* @cook_40053599
に公開
美味しいモノ&作るコト食べるコトが大好きな主婦です。。。野菜ソムリエ資格保有。クックパッドアンバサダー2020*ヤマキだし部2期生。*レシピの行程は訂正する事もある為、最新のものを確認して下さいね*
もっと読む

似たレシピ