いきなりチキンソテー(IH)

四児のハハ
四児のハハ @cook_40079458
茨城県

材料2つ!シンプル イズ ベスト☆
というかズボラです…

このレシピの生い立ち
最近チキンブームがキテる我が家での調理方法。
レモンを絞ったり、ジェノベーゼソースをかけたり…
ピリッと辛いアレンジ、トマトソースver.はレシピID18121612 でどうぞ。焼く過程は一緒です。

いきなりチキンソテー(IH)

材料2つ!シンプル イズ ベスト☆
というかズボラです…

このレシピの生い立ち
最近チキンブームがキテる我が家での調理方法。
レモンを絞ったり、ジェノベーゼソースをかけたり…
ピリッと辛いアレンジ、トマトソースver.はレシピID18121612 でどうぞ。焼く過程は一緒です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人前
  1. 鶏もも肉 3枚
  2. 味付塩コショウ・ハーブソルト 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉は厚みを1cmから2cm位までに観音開きで薄くし、1枚を半分に切り両面に塩胡椒する。
    一人当たり鶏もも半分。

  2. 2

    フッ素加工のフライパンを熱し油は引かずに鶏肉を皮を下にして入れる。蓋をしてIHの火力5で動かさず2分、3で4分。

  3. 3

    裏返し火力5で2分、3で3分。蓋を取って、再び皮を下にする。火力4にする。
    ※焼く量が少ない場合は時間も短めに。

  4. 4

    皮をパリッと焼き上げるため、蓋をせずにキッチンペーパーで鶏から出た脂を取りながら2〜3分。チキンソテーの焼き上がり。

  5. 5

    ご参考までに
    うちのIHは火力が1〜8、最大火力は3kw。7・8は余り使わず。
    強火が5で3は弱めの中火といった感じ。

  6. 6

    直径26cmのフライパンで焼くには6人前が限界かと思われ…
    トマトソースver.はレシピID18121612 です。

  7. 7

    仕上げ焼をせず肉を別皿に移し、フライパンに残った鶏の脂と肉汁でペンネとしめじ、さやいんげんをソテー。ボリューミーな一皿。

コツ・ポイント

お使いのIHによると思いますが、タイマー機能を使って焼く時間をセットすれば、二度ひっくり返すくらいで余りいじらず放置しています。でもこのレシピのように6人前とか量が多い時は、焼く位置を動かした方がまんべんなくきれいな焼き色がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
四児のハハ
四児のハハ @cook_40079458
に公開
茨城県
こんにちは!海のそばに住んでいます。安く、おいしく、始末の良い(食べ物を無駄にしない)ごはん作りを心がけています。新しいものやエスニック料理等好きですが、食べられる場所が余りなく皆様のレシピに日々助けられております(大感謝♡)myレシピは時々見直しているので、以前印刷して下さったものと違う箇所がある事も…ぜひ最新版をご参考ください☆
もっと読む

似たレシピ