素朴な味☆仙台麩と豆腐の卵とじ

PONヨメ
PONヨメ @cook_40051346

おダシをいっぱい吸った仙台麩は、
トロトロで本当に美味しいです!

仙台麩以外の具材は、冷蔵庫にあるもの何でもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
仙台麩が余っていたので、冷蔵庫にあるものと卵とじにしてみました!

素朴な味☆仙台麩と豆腐の卵とじ

おダシをいっぱい吸った仙台麩は、
トロトロで本当に美味しいです!

仙台麩以外の具材は、冷蔵庫にあるもの何でもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
仙台麩が余っていたので、冷蔵庫にあるものと卵とじにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 仙台麩 小1本
  2. だし汁 400ml
  3. 豆腐 1/2丁
  4. しめじ 1/2パック
  5. きぬさや 1/2パック
  6. ①みりん 大さじ2
  7. ①醤油 大さじ1
  8. ①酒 大さじ1
  9. ①砂糖 大さじ1
  10. 適宜
  11. 1個

作り方

  1. 1

    下ごしらえをします。

    仙台麩:2cmほどに切ります。

    豆腐:食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    しめじ:石づきを取り、小分けにします。

    きぬさや:筋をとります。

    沸騰しただし汁に仙台麩と豆腐を入れ、中火で煮ます。

  3. 3

    5分ほど経ったら、材料①としめじ・きぬさやを入れます。

    しめじときぬさやに火が通ったら、塩を適宜入れ、味を調えます。

  4. 4

    よく溶いた卵を鍋に注ぎ、卵とじにしたら、完成です。

コツ・ポイント

先に、仙台麩と豆腐を入れて炊くことで、だし汁をよく吸い美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PONヨメ
PONヨメ @cook_40051346
に公開
メタボ&尿酸値高め&糖尿・・・三重苦のダンナ様のために、日々野菜中心の料理を作っています!また、ホームパーティー大好き♪なので、パーティー料理も順次公開していきます(*^_^*)Blog始めました!PONヨメのウチゴハンhttp://ameblo.jp/pon-yome/よろしければご覧くださいませm(__)m
もっと読む

似たレシピ