絹あげしらすのせ

おばちゃんのキッチン
おばちゃんのキッチン @cook_40132646

絹あげにしらすとねぎをのせて焼いただけだけど居酒屋メニューみたいでおかずにもつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
ただ焼いてばかりよりもたまには違うようにと冷蔵庫にあったもので作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 絹あげ 2枚
  2. 釜揚げしらす 50g
  3. ネギ 1本
  4. 胡麻 大さじ2

作り方

  1. 1

    絹あげは厚さを半分に切った物をさらに4つに切り耐熱容器に切り口を上にして並べる

  2. 2

    ネギを2mm位(だいたいでオッケー)の長さに切り絹あげkの上にのせる

  3. 3

    ネギの上にしらすを散らして胡麻油をかけオーブントースターや魚焼きグリル等で焦げ目が着くまで焼く

  4. 4

    お醤油をかけてどうぞ

コツ・ポイント

若い人には、上にとろけるチーズをのせる焼いても美味しいです。ネギはたっぷりで

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おばちゃんのキッチン
に公開
ぼちぼちやってます。いつも目分量 そのときの勢いで作ることが多いので 材料 調味料を数字化するのが難しいですね。
もっと読む

似たレシピ