絹あげしらすのせ

おばちゃんのキッチン @cook_40132646
絹あげにしらすとねぎをのせて焼いただけだけど居酒屋メニューみたいでおかずにもつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
ただ焼いてばかりよりもたまには違うようにと冷蔵庫にあったもので作りました。
作り方
- 1
絹あげは厚さを半分に切った物をさらに4つに切り耐熱容器に切り口を上にして並べる
- 2
ネギを2mm位(だいたいでオッケー)の長さに切り絹あげkの上にのせる
- 3
ネギの上にしらすを散らして胡麻油をかけオーブントースターや魚焼きグリル等で焦げ目が着くまで焼く
- 4
お醤油をかけてどうぞ
コツ・ポイント
若い人には、上にとろけるチーズをのせる焼いても美味しいです。ネギはたっぷりで
似たレシピ
-
-
-
絹ごし豆腐にしらすと長葱のごま油和えのせ 絹ごし豆腐にしらすと長葱のごま油和えのせ
冷奴が食べたくなり、家に合ったねぎを切りしらすを入れ、ごま油と和え豆腐にのせました。ご飯の一品にもお酒の一品にも美味しい はなおじさん -
-
-
-
-
しらすと桜えびのココットカマン しらすと桜えびのココットカマン
オリーブオイルであえたしらすと桜えびをカマンベールチーズにのせて、トースターで焼くだけ!ワインにピッタリのおつまみです♪ yunachi30 -
かぶのカルパッチョ☆釜揚げしらすのせ かぶのカルパッチョ☆釜揚げしらすのせ
かぶとしらすの和風食材ですが、ワインなどのおつまみにも最適です♡釜揚げしらすを沢山のせるのがオススメです♬ Chico・・☆ -
ピザ風しらすとねぎのオリーブ油トースト ピザ風しらすとねぎのオリーブ油トースト
釜揚げしらすと刻んだネギをたっぷりのオリーブ油で合え切り込みを入れた食パンに詰めて焼いたシンプルでも美味なホットサンド! 火水流整体術院
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18161043