肉団子 ~南蛮酢で保存性アップ!

みほみほベーカリー @cook_40059717
ネギとしいたけが入った豚肉団子です。
我が家に代々伝わるお節の定番メニューですが、お弁当にも最適!
このレシピの生い立ち
我が家に代々伝わるレシピで、おせち料理の定番です。
南蛮酢でしっかりと味付けするので、日持ちもして、お弁当にも合うのではないでしょうか?
肉団子 ~南蛮酢で保存性アップ!
ネギとしいたけが入った豚肉団子です。
我が家に代々伝わるお節の定番メニューですが、お弁当にも最適!
このレシピの生い立ち
我が家に代々伝わるレシピで、おせち料理の定番です。
南蛮酢でしっかりと味付けするので、日持ちもして、お弁当にも合うのではないでしょうか?
作り方
- 1
南蛮酢を作る。
酒・醤油・酢・砂糖を混ぜて昆布、赤唐辛子を加えて温め、一煮立ちして砂糖が溶けたら鰹節を加えて冷ます。 - 2
肉団子の材料を混ぜて一口大の団子にする。
- 3
揚げ油を170度~180度に熱して肉団子を入れてきつね色になるまで揚げる。
- 4
肉団子が揚がったらすぐに南蛮酢に漬けて「ジュッ」と言わせてしっかりと味をしみ込ませる。
コツ・ポイント
とにかく、すぐに南蛮酢に漬けること。
肉団子はよく練っておくと型崩れしにくいです。
ネギとしいたけのみじん切りはネギは白ネギおよそ7センチ、青ネギだと細いもの1本、しいたけは一つくらいで大丈夫だと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18161446