私のミートソース

たかこんぶ
たかこんぶ @cook_40066855

適当に作ったら好みの味になったので覚え書きです

このレシピの生い立ち
産前の作りおきおかずでゆっくりたくさん作ったらおいしくできました

私のミートソース

適当に作ったら好みの味になったので覚え書きです

このレシピの生い立ち
産前の作りおきおかずでゆっくりたくさん作ったらおいしくできました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分以上あると思います
  1. 合挽きミンチ 400g
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. ニンジン 大1本
  4. セロリ 1本
  5. マッシュルーム 8つくらい
  6. ドライトマト 4つ
  7. トマト缶 2缶
  8. コンソメ 一つ
  9. ニンニク 一片

作り方

  1. 1

    ドライトマトを水につけておく
    汁は後程使うので捨てない
    いい出汁が出てます

  2. 2

    ドライトマトを含め野菜をすべてみじん切りにする(フードプロセッサーがある人は使うと楽ですよ)

  3. 3

    オリーブオイルを入れて野菜のみじん切りを塩少々して最初は水分がよく出るので中火で炒める

  4. 4

    水分が減ってきたら弱火でできれば30分ほど炒める
    時々混ぜる程度で他の用事をしながらで大丈夫です

  5. 5

    炒めた野菜を端に寄せミンチを入れ
    塩胡椒多めにして最初はあまり触らずに焼く
    ある程度焼き目がついたら全体を混ぜる

  6. 6

    トマト缶、ドライトマトの汁、コンソメを入れて弱火でできれば1時間ほど煮込む
    あればローリエを数枚いれてください

コツ・ポイント

炒めと煮込みに時間をかけるとそれだけ美味しくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかこんぶ
たかこんぶ @cook_40066855
に公開
食いしん坊&料理好きの主婦です。
もっと読む

似たレシピ